岩宿博物館
評価 5.0口コミ1件
群馬県みどり市笠懸町阿左美1790-1
日本で初めて発見された旧石器時代の遺跡が、ここ岩宿遺跡。岩宿博物館は岩宿遺跡の発掘資料や出土した石器を展示している博物館です。古代人の狩りの様子や当時の自然環境、教科書でよく出てくる「黒曜石の矢じり」も間近で見ることができます。館内は映像資...
今週末の天気
みどり市大間々博物館 コノドント館
評価 5.0口コミ2件
群馬県みどり市大間々町大間々1030
大間々博物館「コノドント館」は、みどり市の自然や歴史について詳しく知ることのできるスポット。大正10年に建てられた旧大間々銀行を活用した館内は、洋風建築のレトロな雰囲気が漂います。そんな館内で特に親子連れに人気なのが立体映像シアター。恐竜や...
尻焼温泉
群馬県吾妻郡中之条町入山
尻焼温泉の魅力は何と言っても「川の湯」と呼ばれ、長笹沢川を堰き止めて作った巨大露天風呂です。温泉名は「尻を焼いた」、つまり、河底から湧き出す湯で温められた石に腰を下ろして、痔を治したことが由来とされています。自然そのものの露天風呂なので、無...
草木ダム
群馬県みどり市東町座間564-6
群馬県みどり市東町座間の国道沿いにある「草木ダム」。主に水力発電や生活、農工業用水の確保、洪水からの防御のために造られたダムです。 草木湖周辺には公園や遊歩道が整備されており、散策などが楽しめる他、さまざまなイベントが実施されることもあり...
積善館
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
積善館は群馬県吾妻郡の四万温泉にある温泉旅館です。 四万川に沿った温泉街に掛かる赤い橋を渡った場所にあるこの「積善館」は、建物が「本館」「山荘」「佳松亭」と3つに分かれており、それぞれ違った風情があります。元禄の時代に創業したとても歴史のあ...
鹿の川沼
群馬県みどり市笠懸町鹿阿左美岩宿
みどり市の桜の名所、鹿の川沼。土手に約75本の桜が植えられていて、水と花の織りなす美しい光景を見ることができます。開花の時期はライトアップも楽しめて、昼とは違った幻想的な姿に変わります。 3月下旬から4月上旬になると、「岩宿の里カタクリさ...
中之条ガーデンズ
評価 4.2口コミ3件
群馬県吾妻郡中之条町大字折田2411
「中之条ガーデンズ」は四季折々の花が美しく咲き乱れ、憩いの場として多くの人々が訪れます。7つのセクションからなり、それぞれ違った景観が楽しめる「ローズガーデン」をはじめ、1000本の花桃が植えられた「花桃の丘」、「大藤棚」、「ナチュラルガー...
道の駅 霊山たけやま
評価 3.7口コミ3件
群馬県吾妻郡中之条町大字五反田222-1
古代から霊山として信仰を集め、多くの観音様が存在する嵩山の麓の麓に位置する群馬県吾妻郡の道の駅です。そば打ち体験施設「たけやま館」では、地場産品が展示販売するだけではなく、そば粉100%のそば打ち体験をすることができます。 茅葺屋根がのど...
小平の里
評価 3.0口コミ2件
群馬県みどり市大間々町小平甲445
小平の里は豊かな自然を利用し、鍾乳洞エリアや親水公園エリア、またキャンプ場まで併設している大きな観光施設です。 鍾乳洞は、自然のそのままの状態で、神秘的な空間になっています。植物園では季節ごとに彩られる花々が観察できます。小さな子供たちが喜...
陣平農園
評価 0.0口コミ0件
群馬県吾妻郡中之条町西中之条1624-2
ウサギや猫がのんびりと暮らす陣平農園は、入園料無料・食べ放題プランはほとんどが1,000円以下で利用可能というお得な味覚狩りスポット。バーベキュー場を完備した園内では、1日たっぷりと自然を満喫することができます。果樹園の一角にはあの「ニュー...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース