湯テルメ谷川
評価 0.0口コミ0件
群馬県利根郡みなかみ町谷川514-12
水上駅から3キロメートル、谷川岳南麓、利根川の支流である谷川の渓流に沿って湧く静かな山の湯。谷川岳への登山、また天神平のスキーの基地としても便利な温泉郷です。 「湯テルメ谷川」は、町営の温泉館で、木造2階建、地下1階建で、露天風呂のほか、...
今週末の天気
水上温泉
群馬県利根郡みなかみ町湯原
北関東屈指の温泉地で、水上温泉郷の表玄関にあたる「水上温泉」です。利根川の名勝「水上峡」をはさんで両岸に近代的なホテルが立ち並び、奥利根観光のベースキャンプ的役割を果たしています。近くには名勝「諏訪峡」があり、遊歩道での散策やヤナの味覚を楽...
湯檜曽温泉
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
群馬県利根郡みなかみ町にある「湯檜曽温泉(ゆびそおんせん)」です。湯桧曽川の渓流沿いにある、緑に包まれた温泉で、新旧の旅館が5軒並んでおり、駅からも近くにあります。鎌倉時代に落人がこの温泉を発見したとの伝説があり、阿部一族の墓や朝日神社があ...
うのせ温泉
群馬県利根郡みなかみ町大穴
群馬県利根郡みなかみ町にある「うのせ温泉」です。湯桧曽川の渓流沿いにある、緑に包まれた温泉で、新旧の旅館がおよそ4軒並んでいます。水上駅に近くにあり、新緑、紅葉のすばらしさで知られており、利根川本流と湯桧曽川との合流点近く紅葉峡を控え、渓流...
しんでん
群馬県利根郡みなかみ町猿ケ京温泉1528
群馬県利根郡みなかみ町にある猿ケ京温泉の「しんでん」です。その昔、上杉謙信が「申ヶ今日」と名づけたのが名の由来とされている猿ヶ京温泉です。 温泉付きの宿泊施設で、四季折々の新鮮な食材を使った料理をいただくことができます。湯の花の付いた趣き...
生寿苑
群馬県利根郡みなかみ町猿ケ京温泉1048
関東と新潟の境、三国連山に抱かれた里山・猿ヶ京温泉の生寿苑は、2400坪という広大な敷地に、わずか13室の平屋造りの小さな温泉宿です。巨石を積み上げた石垣に、白壁と天然で設えた数寄屋造りの佇まい、建物そのものが癒やしの雰囲気に包まれています...
宝川温泉 汪泉閣
群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
水上駅から利根川の源流をさかのぼり、藤原湖にそそぐ宝川のほとりにある温泉「宝川温泉」。その中にあるかけ流しの温泉と宿泊が楽しめる「汪泉閣」はメディアでも多く取り上げられ、国内外から多くの観光客が訪れる名所となっています。 自然と調和した自...
鈴森の湯
群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
四季折々に変化を見せる山々の麓にある温泉です。源泉かけ流しで楽しめひのきの香りが漂う檜風呂に浸かることができます。 また、施設にはBBQ場と釣り堀もあるので、アウトドアも満喫できます!思い切りアウトドアを満喫したあとに入る源泉かけ流しの天...
川古温泉
群馬県利根郡みなかみ町相俣2577-1
緑深い山に囲まれた一軒宿の温泉で、神経痛やリューマチなどに効能がある湯として知られている温泉です。最近では交通事故に悩む人も多く訪れる、療養専門の温泉です。36度のぬるい湯に長時間浴するため、湯舟の縁に木枕が置いてあり、入浴者はこれに頭をの...
窯焼きピザの店ラ・ビエール
群馬県利根郡みなかみ町湯原681-3
日本有数の温泉街、群馬県水上町にあるラ・ビエールは、窯焼きの本格的ナポリピッツァが味わえるレストランです。 サックリ、モッチリした小麦粉の風味と、水上の美味しい水で作られた生地は人気の逸品です。 店内はゆったりとし、くつろげるスペースになっ...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース