東部1号公園
評価 0.0口コミ0件
群馬県館林市つつじ町669
東武伊勢崎線 「館林駅」から車で約10分、「東部1号公園」は住宅街の中にある公園です。 公園内は木製のアスレチックと滑り台が一体化した遊具と、4人乗りブランコ、砂場があります。遊具は少なめですが、パーゴラや公園内の木々は緑豊かで日影も多いで...
今週末の天気
瀬戸谷公園
群馬県館林市瀬戸谷町2240-16
瀬戸谷公園は、市立東保育園の隣にある館林市の公園です。市内でも最小サイズの公園ですが、広場と樹木とトイレがあり、この地域の緊急避難所や憩いの場としてしっかり機能しています。 ブランコ・滑り台・鉄棒など、子どもが遊ぶのに十分な設備も整ってい...
東部2号公園
群馬県館林市花山町3413
「東部2号公園」群馬県、つつじの名所として知られる館林市にある公園です。園内に入ってまず目を引くのは赤いタコの滑り台です。 タコがふにゃりと足を伸ばしたような形、足と足の間はトンネルになり、吸盤も再現され、リアルな遊具になっています。他の遊...
小桑原2号公園
群馬県館林市南美園町7-1
群馬県館林市にある「小桑原2号公園」は特徴的な遊具がある住宅街の中の公園です。 特徴的な遊具はふたつあり、一つはロケットの形をしたジャングルジムです。赤と青で装飾されたロケットは、高く登り甲斐があります。 もう一つはパンダの形をしたスプリン...
赤生田2号公園
群馬県館林市南美園町16-1
館林市南美園にある「赤生田2号公園」は、広場と遊具からなる住宅街の公園です。 遊具はブランコ、スプリング遊具、木製のアスレチック遊具、丸太ステップなどがあります。 小さな公園ですが、広場は広く、解放感があるので、バトミントンなどのちょっとし...
松原2号公園
群馬県館林市松原三丁目8-5
松原2号公園は、隣に水田が広がるのどかな住宅地にある公園です。東国文化歴史街道沿いの、はま寿司やココス館林松原店から、徒歩3分の便利な場所にある三角の敷地。木やロープで組まれたアスレチックのような遊具があり、子ども達の楽しい遊び場になってい...
松原3号公園
群馬県館林市松原三丁目17-1
松原3号公園は、松原3丁目にある館林市の公園です。国道354号沿いの「フライングガーデン館林」のすぐ裏に位置します。木陰を作る大木や、きちんと刈り込まれた植え込みなど、緑が豊かです。子どもからお年寄りまで、誰でも利用しやすい、開放的な公園で...
高根1号公園
群馬県館林市西高根町
高根1号公園は、館林市立第八小学校と多々良中学校の間にある、館林市の公園です。多々良公民館と隣接し、地域の人々が集い、憩いの場になっています。北方に13分ほど歩くと群馬県立館林美術館、西の方には徒歩14分のところに多々良沼公園があります。 ...
東部中央公園
群馬県館林市東美園町20番地
東部中央公園は、東美園町にある館林市の公園です。市内に35か所ある街区公園の中で最も広く、施設が充実しています。シーソー・鉄棒・ブランコ・すべり台・チェーンネットクライマーといった遊具のほか、多目的広場が無料で利用できます。 天気の良い日...
大志辺公園
群馬県館林市大谷町2996-2
群馬県館林市にある公園です。園内は広い広場と遊具があります。遊具はブランコとすべり台とシンプルですが、小さなお子さんには充分あそべる公園です。木々も多く、自然にもふれることができます。ベンチもありますので、ベビーカーでのお散歩の休憩にも最適...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース