道の駅まえばし赤城
評価 5.0口コミ1件
群馬県前橋市田口町36番地
「道の駅まえばし赤城」は広い駐車場、清潔なトイレ、お湯が出る機械を設置した授乳室、農畜産物直売所、地元人気飲食店のグルメなど、あらゆるものがそろう道の駅です。 旬の新鮮な野菜、豚肉や道の駅オリジナル商品、お土産がそろう農畜産物直売所のほか...
今週末の天気
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
評価 4.3口コミ5件
群馬県前橋市滝窪町1369-1
群馬県前橋市の赤城山南面の裾野を走る国道353号線沿いにある道の駅です。北関東一の大きさの茶色のオランダ型風車が目印。敷地内「ぐりーんふらわー牧場」では、牛や羊、ポニーがのんびりと草を食べる姿が見られます。ローラーすべり台やアスレチック風の...
道の駅 赤城の恵
評価 0.0口コミ0件
群馬県前橋市荻窪町437-11
群馬県前橋市の市街地から北東約8km、「荻窪公園」内に位置する道の駅です。農産物直売所の「味菜」には、地元の各種野菜をはじめ、前橋産豚肉、米のゴロピカリ、麹屋手作り味噌、葉とうがらしみそ、粕川醤油などの特産品が並びます。 公園内併設の「あ...
道の駅ふじみ
群馬県前橋市富士見町石井1560-40
群馬県前橋市を走る国道353号線沿いにある道の駅です。日本百名山の一つに数えられる雄大な赤城山の景色を眺めることができます。敷地内には、地元の新鮮な農産物を販売する農産物直売所「風ラインふじみ」を備えています。 また、屋外にある「ふれあい...
赤城公園ビジターセンター
群馬県前橋市富士見町赤城山1
群馬県道の前橋赤城線沿いの覚満淵入口に位置するビジターセンターです。館内の展示ルームでは、赤城山の成り立ちや現在の様子を紹介する他、赤城山に生息する生物の剥製や植物などを展示しています。また、売店や食堂をはじめ、オールウェザーのテニスコート...
前橋市蚕糸記念館
群馬県前橋市敷島町262 敷島公園ばら園内
前橋市の敷島公園ばら園内に設立された「前橋市蚕糸記念館」です。建物は1912年に国立原蚕種製造所 前橋支所本館として建てられたものです。当時日本国内の6か所につくられた中で、唯一現存している施設。 エンタシス状の玄関の木製角柱や高い天井、...
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち 前橋文学館
群馬県前橋市千代田町3-12-10
前橋市の市街地を流れる広瀬川の河川緑地に建つ文学館です。郷土出身で、日本近代詩の巨星と賞される「萩原朔太郎」の常設展示室を備え、朔太郎の作品を紹介する他、自筆原稿や手紙、遺品などを展示しています。 朔太郎に関する資料は、全国ナンバーワンの...
【休館中】前橋市水道資料館
群馬県前橋市敷島町216
※この施設は休館中です。 「前橋市水道資料館」は、給水開始60周年(給水開始されたのは昭和4年3月21日)を記念し、平成元年に前橋市の水道発祥の地の、敷島浄水場内に建てられました。昭和4年に建てられた敷島浄水場の、旧管理事務所を改修した建...
ヒストリア前橋
群馬県前橋市表町2-30-8 アクエル前橋2F
ヒストリア前橋は、群馬県の県庁所在地である前橋市の「民力」をテーマとした歴史エンターテイメント施設です。 前橋市の「四つの危機」を乗り越えた先人の「民力」が創った「華都前橋」の歴史が学べます。 没入できるテーマシアターや展示物など、お子様か...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース