みどり市大間々博物館 コノドント館
評価 5.0口コミ2件
群馬県みどり市大間々町大間々1030
大間々博物館「コノドント館」は、みどり市の自然や歴史について詳しく知ることのできるスポット。大正10年に建てられた旧大間々銀行を活用した館内は、洋風建築のレトロな雰囲気が漂います。そんな館内で特に親子連れに人気なのが立体映像シアター。恐竜や...
今週末の天気
ホテル天坊
評価 5.0口コミ1件
群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20
ホテル天坊は、広大な敷地に貸切風呂、壷風呂、洞窟風呂、サウナ、エステまであるお風呂「天晴」と、天然記念物の三波石を600トン使用した「岩風呂」があります。 また、バイキングの料理は何もかも食材に拘っていて最初の品から最後のデザートまでの全...
伊香保ロープウェイ
評価 4.0口コミ1件
群馬県渋川市伊香保町伊香保558番地1
伊香保ロープウェイが営業を開始したのは昭和37年。以来、伊香保温泉の観光には欠かせないものになっています。温泉街の「不如帰(ホトトギス)駅」と標高932mの物聞山山頂にある「見晴駅」を4分間で結びます四季折々の赤城山・谷川岳のパノラマを一望...
【休館中】わたらせ渓谷鐵道 水沼駅温泉センター
群馬県桐生市黒保根町水沼120-1
大間々から国道122号線を北上した地にあるわたらせ渓谷鉄道「水沼駅」。豊かな自然に囲まれた駅には日帰り温泉があります。 さらっとした熱めの温泉で、渡良瀬川「釜が淵の河童伝説」にちなんで「かっぱ風呂」と名付けられました。渡良瀬川の対岸と緑が眺...
屋内遊戯場 キノピーランド
評価 4.0口コミ3件
群馬県桐生市末広町13番地4
桐生市の保健福祉会館3階にある屋内遊戯場です。0歳から小学生までが保護者と一緒に楽しめる場所になっています。館内にはアクティブゾーン、ベビーゾーン、ロールプレイゾーンがあります。アクティブゾーンには、体を使って遊ぶ遊具があります。壁を登る、...
桐生市民プール
評価 0.0口コミ0件
群馬県桐生市相生町3-300
群馬県桐生市の運動公園の敷地内に、屋外プールが設置されています。 子ども達に大人気のウォータースライダーが2基設置されています。 高さ6.2m、長さ45.7mと、高さ4.5m、長さ29.3mのレーンを爽快に滑り降りることができ、スリル満天...
嬬恋郷土資料館
群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原494
浅間山のふもとに位置する嬬恋村。その大自然と歴史を学ぶことができる資料館です。とくに天明3年浅間山大噴火に関する資料は歴史的にも貴重です。また全国有数の生産量を誇る嬬恋村のキャベツについても学べます。3Fにはパノラマ展望台が設置されており、...
桐生明治館
群馬県桐生市相生町2-414-6
桐生明治館は、1878年に群馬県衛生所として誕生しました。真っ白な壁がモダンな擬洋風建築で、通りからでも目を惹きます。衛生所とその併設の医学校が廃止された後、県立女学校、師範学校付属小学校、県農会事務所、村役場、公民館と色々な用途に転用され...
大川美術館
群馬県桐生市小曾根町3-69
公益財団法人大川美術館は群馬県桐生市にあります。桐生市出身である大川栄二のコレクションが並ぶ美術館です。もとは企業の社員寮でした。それを改装して美術館にしたのです。大川栄二が約40年かけて集めた、日本だけでなく海外の作家も含めた作品が並びま...
今泉嘉一郎生家
群馬県みどり市東町花輪96
今泉嘉一郎生家は群馬県みどり市にあります。 「日本の近代製鉄の父」とよばれ、日本鋼管(株)創立者の一人でもある今泉嘉一郎氏の生家です。主屋は江戸時代末期、蔵は大正時代の建築と考えられます。国登録有形文化財にも指定されている貴重なものとなって...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース