足利渡良瀬ウオーターパーク
評価 4.4口コミ8件
栃木県足利市岩井町 岩井分水路緑地内
渡良瀬川のそばに位置する親水施設「足利渡良瀬ウオーターパーク」。渡良瀬川にかかる福寿大橋をはさんだ下流には水深20cmの「じゃぶじゃぶ池」が、上流には水深80cmにもなる「わたらせビーチ」があります。前者は幼児用ですが後者は大人も入ってOK...
今週末の天気
磯山公園(出流原弁天池)
評価 4.1口コミ4件
栃木県佐野市出流原町1117
栃木県佐野市の「出流原(いずるはら)弁天池」は、「磯山公園」内にある栃木県指定の天然記念物です。周囲138mの池を満たす湧き水は「出流原弁天池湧水」として日本名水百選に数えられ、「赤見温泉」の源泉にもなっています。泳ぐ魚がはっきり見える澄み...
佐野市葛生化石館
評価 4.0口コミ1件
栃木県佐野市葛生東1-11-15
佐野市葛生化石館は、迫力満点の化石を間近で見ることができるスポット。第2展示室の中央にあるサイの化石は、日本で唯一、ほぼ全身が残った状態で発見されたという貴重な資料です。化石館には、実物の化石に触ってみる体験型展示や、恐竜よりもさらに昔、古...
佐野プレミアム・アウトレット
評価 4.0口コミ14件
栃木県佐野市越名町2058
アメリカ東海岸の都市をイメージした「佐野プレミアム・アウトレット」は国内外の人気ブランドが約180のショップが揃う、関東最大級のアウトレットセンターです。 ファッションはもちろん、スポーツ、インテリア、雑貨など品揃えが豊富なのでファミリー...
嘉多山公園
評価 4.0口コミ3件
栃木県佐野市嘉多山町1790
「嘉多山公園」は佐野市嘉多山町の北側の高台にある石灰の採掘跡地につくられた公園です。春には桜の名所として多くの人で賑わいます。園内はらせんを描くローラー滑り台や、かつて実際に佐野の街を快走していたSL機関車など、楽しい遊具がそろっており一日...
タイトーステーション 佐野新都市店
評価 4.0口コミ2件
栃木県佐野市高萩町1324-1
イオンモール佐野新都市の中にある「タイトーステーション佐野新都市店」。同店の一押しはプライズゲームコーナーで、人気キャラクターのフィギュアやぬいぐるみやマスコットなどの景品が続々と入荷しています。ほかにも人気のスピンフィーバーやキッズ用のメ...
唐沢山県立自然公園
栃木県佐野市富士町1409
関東7名山に数えられる唐沢山は、関八州随一といわれる素晴らしい景観を楽しめる県立自然公園です。桜と紅葉はもちろんのこと、山のふもとには200本以上の白梅紅梅が植えられた梅林公園が広がり、体力に自身のない方でも自然の美しさに触れることができま...
渡良瀬遊水地
評価 4.0口コミ4件
栃木県栃木市藤岡町、群馬県邑楽郡板倉町、埼玉県加須市、茨城県古河市
栃木県南端と群馬県、埼玉県、茨城県の4県にまたがり、東京ドームの約700倍もの面積を誇る渡良瀬遊水地。足尾銅山から流れ出した沈殿させて無害化することを目的に作られました。 洪水被害を食い止める役割も担っていますが、現在では東京、埼玉の水が...
佐野厄除大師
栃木県佐野市金井上町春日岡山2233
関東の三大師として有名な「佐野厄除大師」は、栃木県佐野市、東北自動車道「佐野藤岡インター」から車で約10分の地にあります。厄除け大師として有名でもあり、年明けには多くの人で賑わいます。 駐車場は境内の駐車場だけでなく、周囲に無料駐車場が多数...
菊水苑
評価 3.9口コミ6件
栃木県佐野市堀米町2139
栃木県佐野市にある「菊水苑」は日光の天然水でつくったかき氷が食べられる隠れた人気店です。天然水で作ったかき氷は頭が痛くならないふわふわ氷。かき氷のシロップは自家製みかん・自家製とちおとめ・もも・ぶどう等の果汁や、抹茶・黒糖・白みつ(和三盆使...
満開
葉桜
つぼみ
日光東照宮(栃木県)
華厳滝(栃木県)
東武ワールドスクウェア(栃木県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
あしかがフラワーパーク(栃木県)
大谷資料館(栃木県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース