道の駅 さとみ
評価 0.0口コミ0件
茨城県常陸太田市小菅町694-3
茨城県常陸太田市を走る国道349号線沿いにある道の駅です。1991年に当時の里美村で、ブルガリア人美術家クリストによって「アンブレラ・プロジェクト」が開催されたことから、施設や街灯は「傘」をデザインコンセプトとしています。 売店は、この地...
今週末の天気
道の駅 みわ
茨城県常陸大宮市鷲子272
茨城県常陸大宮市の国道293号線沿いにある道の駅です。農産物直売所の「「みわ★ふるさと館北斗星」」には、地元産の旬の農作物が数多く販売されています。山間部ならではの生椎茸は一年中店頭に並びますが、肉厚とジューシーな味わいが特徴の冬場の「どん...
弘道館
茨城県水戸市三の丸1-6-29
徳川斉昭が推進した藩政改革の重要施策の一つとして開設された、旧水戸藩の藩校である「弘道館」。JR水戸駅北口から徒歩8分の場所にあります。徳川家最後の将軍・慶喜が英才教育を受けた場所としても知られる歴史スポットです。 幾度の戦火を免れた「正...
赤塚公園(つくば市)
茨城県つくば市稲荷前36-7
つくば公園通りの最南端に位置する緑あふれる公園。園内は、自然の植生であるアカマツ林を活かして、植物園的景観を作り出しています。アカマツ以外にも園内にはカエデの丘、花の森、水辺の森、野草の丘などたくさんの種類の草花が生い茂り、散歩や植物観察が...
筑波北部公園
茨城県つくば市北原1
多くの企業が集中している筑波北部工業団地内にある緑豊かな筑波北部公園。ナイター照明や観客席が整備された全天候型テニスコートが12面あります。更衣室、シャワー室などが設備されており、平日・休日問わずたくさんのテニス愛好家で溢れます。ブランコや...
松代公園
茨城県つくば市松代3-2
1000本近い自然のアカマツ林をはじめ、銀杏並木や楠など自然の樹木が豊富な松代公園。 松代池には自然の緑色が美しく映り、また優雅な水鳥の様子も観察できます。 普段は静かですが、夏休みの期間は水とのふれあいの場「くまさんプール」が開放され、た...
タカノフーズ 納豆博物館
茨城県小美玉市野田1542
おかめちゃんのマークの納豆でおなじみの「タカノフーズ」。実は水戸工場内には「納豆博物館」なるものがあるんです。納豆誕生の秘密などがイラストつきで分かりやすく紹介されており、子供も大人も見ごたえ十分。館内では納豆についての知識を試すミニテスト...
【休止中】タカノフーズ水戸工場
※新型コロナウイルスの国内外での感染拡大を受けて、感染拡大防止のため、納豆工場見学ツアー・納豆試食コーナーを当面休止しています。 おかめちゃんのマークの納豆でおなじみの「タカノフーズ」。この工場では納豆の製造過程を係りの人の案内のもと見学...
日本ハムファクトリー茨城工場
茨城県筑西市みどり町2-1-1
日本ハムのハムやソーセージ製品の3割を生産しているのがここ茨城工場。同社の工場の中でも最大規模かつ最新の工場なんです。 見学できるのはシャウエッセンとハムの製造過程。ちなみに見学時は髪の毛が落ちないよう白い帽子の着用が求められますので、髪の...
下館工房
茨城県筑西市みどり町2-8-19
子供も大人も大好きなウインナーソーセージを家族みんなで作ってみませんか?日本ハムファクトリー 茨城工場の敷地内にある「下館工房」では、手軽に手作りソーセージ作りにチャレンジできちゃうんです。しかも味はマイルド、ガーリック、カレー、ブラックペ...
葉桜
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース