小吹水源池公園
評価 0.0口コミ0件
茨城県水戸市小吹町2059
JR赤塚駅から南へ車で約13分ほど、水戸市小吹町のケーズデンキスタジアム裏手にある公園です。大きな池が広がり、まわりには建物もないので良い景色を眺められます。 池のまわりは歩けるようになっていて、お散歩したりジョギングコースとしてもおすす...
今週末の天気
中沢池公園(水戸市)
茨城県水戸市元吉田町2732
水戸市元吉田町の住宅街にある、中沢池を中心とした公園。最寄りのバス停からは歩いて3分ほどの距離。池のまわりには木々が立っていて、緑がいっぱいの心地よい園内です。 遊具などはなく、景色を眺めながら休憩するのにぴったりの公園。池の脇に小さな橋...
千束池緑地
茨城県水戸市河和田町4351-1
ラグビーやサッカーの試合が行われるツインフィールドの入口付近にあります。駐車場あり、バス停もすぐそばなのでアクセス便利です。 池のまわりには遊歩道が整備され、散策ができます。池の中をよーく覗いてみるとカメが泳いでいることもあるので、ぜひお...
元吉田鯉沢緑地
茨城県水戸市宮内町3225
水戸市宮内町の池のある緑地です。水戸駅より南へ歩いて25分ほど。付近には市立千波中学校があり、向かいにはスーパーもあります。 駐車場を抜けて中に入ると、自然いっぱいの空間が広がります。木々だけでなく、花が咲いていたり見たことのない珍しい植...
小澤の滝緑地
茨城県水戸市北見町4-19
小澤の滝緑地は、東武館近くの崖の下にある小さな緑地です。昔から枯れることのないといわれているこの滝は、古くから地域の人たちの生活用水として広く使われてきた水源と伝えられています。 「滝」という心惹かれるワードですが、実際に訪れてみるとなん...
備前堀緑道
茨城県水戸市本町1丁目、紺屋町、白梅4丁目
水戸の農業の要、白梅~浜田まで続く全長13kmの農業用水路沿いの緑道です。慶長15年に徳川頼房の命令のもと、農業用水の不足の解消、洪水被害の対策のためにつくられたと言われています。 備前堀沿いには、遊歩道が整備。ベンチもたくさん置かれてい...
裡5丁目児童公園
茨城県水戸市本町3-6-7
市立浜田小学校の北側にある公園。木々が多く立っていますが、園内の様子がまわりからもよく見え安全です。モコモコしたかわいらしい木やお子さんの背丈ほどの低木のほか、桜の木も植えられていて、春は華やかな雰囲気に。秋には落ち葉を拾って遊べそう。 ...
萬葉曝井の森
茨城県水戸市愛宕町2143-1
萬葉曝井の森は、水戸市愛宕町にある0.4haもの大きさのある公園です。昔は人々の洗濯場、交通の要所としての役割、男女の交流の場として利用されていたと考えられる場所。園内には2つの万葉歌碑が建てられていて、現在はラブパワースポット、地域の人の...
天久保公園
茨城県つくば市天久保2-5
筑波大学学生宿舎の東側にある広々とした敷地の公園。バス停が目の前にあり、とても便利です。 ここは、たくさんの桜の木が植栽されていることで有名。開花の時期は辺りがピンク一色になり、多くの見物客が訪れます。桜が終わると、次はきれいな藤棚が楽し...
鹿島台公園(つくば市)
茨城県つくば市鹿島台4番地1
つくば市鹿島台の住宅街にある公園。少し歩くと田んぼや畑が一面に広がり、遠くには山を見渡せて、自然をいっぱいに感じられる地域です。 園内には遊具は置かれていませんが、元気に走ったりおいかけっこができる広場があります。柔らかい地面は転んでも痛...
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース