竜神ダム
評価 0.0口コミ0件
茨城県常陸太田市下高倉2153
茨城県にある竜神ダムの特徴は、竜神大吊り橋という水面から100mの位置からダム湖を見下ろす事が可能なことです。その雄大な景色は、まさに絶景! 秋には紅葉が広がり、四季折々の景色が楽しめます。 春先には鯉のぼりが並べられ、子供たちも大興奮! ...
今週末の天気
花貫ダム
評価 0.0口コミ1件
茨城県高萩市秋山
茨城県高萩市にあるこちらのダムは、「海の見えるダム」として人気を博しています。ダム堤体越しに太平洋が展望でき、ダム好きならずともその風景に圧倒されます。 特にダム湖から見られる太平洋の日の出は必見! 時間を合わせて是非訪れたいスポットです。...
十王ダム
茨城県日立市十王町高原9-1
JR常磐線「十王駅」より車で約10分。アクセスの良い位置にあるダムです。 こちらの特徴は、1時間おきに50mの高さまで水があがる噴水です。その高さと迫力に親子で大興奮できるスポットとなっています。夏場には夜間のライトアップもあり、幻想的な風...
小山ダム
茨城県高萩市横川1533-1
茨城県高萩市にある「小山ダム」は県内で一番の大きさを誇るダムです。平成18年3月に完成した新しいダムでもあります。 ダム湖である「こやま湖」の周囲には自然があふれ,様々な動植物や鳥などが見られます。自然観察や森林浴などにも最適なスポットとな...
わたらせ水辺の楽校
茨城県古河市桜町
自然を通して心の豊かさを育もうという目的のもと、渡良瀬川の川辺を整備した場所。池のようになった入り江や散策路、ワイルドフラワーゾーンなどが設けられています。水辺に生きる昆虫や野鳥、草花などの身近な自然にふれあえる空間です。また、こちらでは市...
外大野しだれ桜
茨城県久慈郡大子町外大野1312
かつて水戸光圀公がお手植えされたと伝えられる、樹齢300年あまりの見事なシダレザクラで茨城県の指定天然記念物に指定されています。その樹高は約20メートルにもなり、幹の太さは2.9メートルもあります。「他所へ移植されても根付くな」という意味の...
羽黒山公園(行方市)
茨城県行方市麻生989-1
霞ヶ浦を一望できる羽黒山公園にはソメイヨシノやヤマザクラ、シダレザクラなど約300本もの桜が咲きほこります。こちらの公園の桜の見頃は毎年3月の下旬から4月の上旬で、開花期間中には桜まつりが開催されます。 ござの無料貸し出しサービスもあるの...
平和通りの桜
茨城県日立市平和町1丁目
約1キロメートルにわたる通りの両側に約130本のソメイヨシノが植えられ、満開のときにはまるでお花のトンネルを通っているかのように美しく、日本さくら名所100選にも選ばれています。 毎年4月の上旬から中旬が見頃で開花期間中にはさくらまつりが...
ガマ洞窟・ガマランド
茨城県つくば市筑波つつじケ丘
昭和感漂うノスタルジックな遊園地です。入り口には、イメージキャラクターのガマガエルの巨大オブジェが祀ってあります。昔懐かしい100円乗り物や、ジャンボ滑り台、メインのからくり迷路「ガマ洞窟」などで楽しめます。洞窟内は真っ暗なので、小さいお子...
筑波山梅林
茨城県つくば市沼田
筑波山中腹にある「筑波山梅林」。標高約250メートル付近にありハイキングなどで訪れやすいため、多くの観光客に親しまれています。およそ1,000本の白梅や紅梅が咲く名所で、早咲きの木は1月下旬に見頃を迎え、2月中旬から3月下旬頃には「梅まつり...
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース