大洗磯前神社
評価 4.3口コミ2件
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
自然豊かな大洗海岸に鎮座する「大洗磯前神社」。856年に建立された由緒正しい神社で、一度消失してしまいましたが水戸藩二代藩主水戸光圀公により再建されました。社殿に施された彫刻とともに江戸初期の建築様式を今に伝えており、県の文化財に指定されて...
今週末の天気
涸沼自然公園
評価 4.3口コミ5件
茨城県東茨城郡茨城町大字中石崎2263
涸沼自然公園は茨城県東茨城郡茨城町にある総合公園です。広大な敷地には四季折々の自然があり、年間を通して様々な表情を見せてくれます。公園内にはキャンプ場もあります。春には花壇が鮮やかに彩られ、ゴールデンウィークにはこいのぼりも舞います。夏には...
笠間市総合公園
茨城県笠間市箱田867-1
笠間市を代表する大規模な公園です。多目的グラウンドやテニスコートなどスポーツを楽しむ施設が充実しています。また、家族連れにピッタリなピクニック広場も!広場には、大型の複合遊具やブランコなどもあって子供たちも充実した時間を過ごすことができます...
袋田の滝
評価 4.2口コミ13件
茨城県久慈郡大子町袋田3-19
日本三名瀑のひとつに数えられている「袋田の滝」。久慈川の支流滝川にかかる滝で、高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇ります。 滝の流れが岸壁を四段に落下することから、また、かの西行法師が「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風...
筑波山ケーブルカー
評価 4.1口コミ5件
茨城県つくば市筑波
筑波山神社の近く、宮脇駅から筑波山頂駅まで1634メートル、傾斜20度の斜面を8分で一気に登ってくれるケーブルカーです。線路がカーブしているのが特徴で、線路沿いには、春の梅や桜やカタクリ、夏はアジサイといったの季節の花、秋の紅葉、冬の雪景色...
雨引観音
評価 4.0口コミ5件
茨城県桜川市本木1
用明天皇2年(587年)に法輪独守・居士によって開かれた「雨引観音」。国の指定重要文化財にも指定されているこのお寺は、雨引山の大自然の中に建てられていて、山全体がご利益の霊力に溢れているとされています。特に安産・子育のお寺として名高く、絵画...
六地蔵寺
評価 4.0口コミ1件
茨城県水戸市六反田町767
六地蔵寺は、茨城県水戸市にある寺院です。 六地蔵菩薩は、安産祈願やお宮参り、子育て、心願成就に多くの人の信仰をいただいています。 また境内には、徳川光圀公が鑑賞したといわれる樹齢200年を超えるしだれ桜が、例年3月下旬から4月上旬のシーズン...
永源寺
評価 4.0口コミ2件
茨城県久慈郡大子町大子1571
七福神の中でも紅一点、弁舌や音楽を司る芸能の神"弁財天"を祭る「永源寺」。通称「もみじ寺」とも呼ばれ、11月初旬から中旬のシーズンには境内を埋め尽くす赤や黄色のもみじが華やかな景色を演出してくれます。また、JR「常陸大子駅」裏の高台に位置し...
牛久自然観察の森
評価 4.0口コミ4件
茨城県牛久市結束町489-1
茨城県南部、JR常磐線牛久駅より車で15分ほどの場所にある「牛久自然観察の森」。1984年から環境省主体で全国10カ所に整備された自然教育施設のひとつです。草原や雑木林、池などで構成された広大なフィールドと、そこに暮らす野生生物たち(イタチ...
北条大池
茨城県つくば市北条
茨城県つくば市にあるため池です。日本の道百選にも選出されたという「つくば道」旧登山道の入り口にあります。 こちらは、桜の名所としても知られており、春の季節になると250本の美しい花が咲き誇ります。池の水面にうつるその姿も美しく、思わずため息...
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース