中郷SA(上り)(中郷サービスエリア 上り)
評価 4.5口コミ2件
茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壷1540-1
サービスエリア内にある「詩碑公園」には、大きな花崗岩が庭石のように配置されています。 その石には、北茨城市出身の「野口雨情」さんの「七つの子」、「十五夜お月さん」などといった代表的な童謡が彫り込まれています。童謡は7つあるので、公園を散策し...
今週末の天気
【休止中】THE THIRD PARK SAKAIMACHI
評価 4.5口コミ1件
茨城県猿島郡境町1341-1
※誠に勝手ながら、当面の間営業を停止させていただきます。 東京・豊洲で話題のBBQ場「WILDMAGIC-THE THIRD PARK-」が茨城県の境町にオープン!(境リバーサイドパーク内) 受付は「道の駅さかい」。BBQの野菜は、お渡...
中郷SA(下り)(中郷サービスエリア 下り)
評価 4.2口コミ2件
茨城県北茨城市中郷町日棚字山崎1860-1
エリア内にある公園には、日本三大童謡詩人「野口雨情」さんの「赤い靴」や「しゃぼん玉」など6つの童謡が掘られた石が置かれています。知ってる童謡を探しながら家族でお散歩してみてはいかがでしょうか。 フードコートでは、地元食材を使ったメニューを...
さくらの森パーク
評価 4.0口コミ4件
茨城県猿島郡境町長井戸2874
茨城県の猿島郡境町に「桜の森パーク」はあります。その名前の通り400本以上の桜の木、八重桜やボタン桜などを擁します差会長が管理しています町営の桜の公園です。もともとは「利根左岸猿島流域下水道、さしまアクアステーション」という下水道処理施設の...
茨城県天心記念五浦美術館
評価 0.0口コミ0件
茨城県北茨城市大津町椿2083
五浦の地で晩年を過ごした岡倉天心や、天心の指導のもと優れた作品を残した横山大観らの業績を紹介する「茨城県天心記念五浦美術館」。岡倉天心記念室では、天心の書簡や遺品、大観や菱田春草らの作品を常設展示するほか、展示室では近現代の日本画を中心とし...
北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」
茨城県北茨城市関南町仁井田789
国重要無形文化財に指定され江戸時代から続く伝統的な「常陸大津の御船祭」の祭事船を展示しています。また、北茨城市の伝統文化、漁業、そして市の魚あんこうなどについて分かりやすく展示しています。大津漁港の漁師さん達が、実際に漁で使用している漁具の...
公共の宿 マウントあかね
茨城県北茨城市華川町小豆畑2747
太平洋を一望し、大自然に包まれる「公共の宿マウントあかね」は、自然を満喫できる北茨城の高原の憩いの広場「あかねとぴあ」の一角にあります。農村での生活や地元の新鮮な海の幸、山の幸を楽しむことができます。歴史のある公共の宿で立地もよく、素晴らし...
増渕魚園
茨城県北茨城市華川町花園469-3
茨城県北茨城市にある「増渕魚園」では、つり堀で自分が釣った魚を料理してくれます。家族訪れて、子ども達と釣りをすれば大喜び間違いなしです。ちなみに竿代や、えさ代が無料なのが良心的です。魚の種類は、渓流魚のヤマメ、イワナ、ニジマスで、素人でも釣...
境リバーサイドパーク
茨城県猿島郡境町
境町を流れる利根川の河川敷を整備した公園です。2015年にオープンし、様々なアクティビティが体験できる公園として人気が高いスポットです。 園内には手ぶらで気軽に楽しめるバーベキューや、利根川や江戸川を利用した物流船として江戸時代から明治に...
ガラス工房シリカ
北茨城市から太平洋を見渡せる見晴らしの良いガラス工房です。 小さなお子様から大人の方まで楽しめる様々な体験をご用意しています。 人気の「吹きガラス体験」ではスタッフがマンツーマンでサポートをしますので 小学1年生から安心して体験出来ま...
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース