漆山果樹園
評価 4.0口コミ1件
山形県南陽市松沢202-1
フルーツの王国、山形県南陽市にある観光果樹園です。季節に応じた果物狩りや新鮮な果物を使用したパフェをいただけるカフェも併設しています。 栽培しているのは、ぶどう、ラ・フランス、りんごになります。ブドウ狩りは毎年7月初旬から行っています。 果...
今週末の天気
諏訪神社の芍薬園
評価 3.0口コミ1件
山形県南陽市元中山759-7
約1000坪の敷地面積をもつ芍薬園です。栽培面積は日本一の規模を誇り、6月の初め頃から中頃にかけて約5000株ものシャクヤクが咲き乱れます。 世界三代美女から名付けられた非常に珍しい種類(紅小町・楊貴妃・クレオパトラ)などをはじめ、100...
弓張平公園
評価 0.0口コミ0件
山形県西村山郡西川町大字志津172-3
月山山麓の丘陵地に位置する公園で、野球場やテニスコート、キャンプ場等を完備。人工芝36ホールの「パターゴルフ場」は1プレー、大人500円・子ども250円で楽しめます。 植物園区には、「ハーブ園」や「植物園」のほか、「芝生広場」や、遊具のある...
西川町自然と匠の伝承館
山形県西村山郡西川町大字大井沢4110
山形県西川町にある「自然と匠の伝承館」は、農山村の生活文化や継承技術を伝承する体験型生涯学習施設。各工人たちの工房を見学できるだけでなく、こけし絵付け、草木染め、月山メノウ細工等、工人の指導を受けながら体験できます(1週間前までに要予約)。...
道の駅 にしかわ
山形県西村山郡西川町大字水沢2304
山形県西村山郡の西川町を走る国道112号線沿いにある道の駅です。周辺には、朝日連峰や出羽三山の山並を背景として、ブナ林が広がります。 敷地内の売店・直売所は、全国名水百選に選ばれた月山の湧き水「月山自然水」や「月山ビール」などを販売。地元...
南陽市中央花公園 ドリームランド
山形県南陽市三間通1096
地元の人々の憩いの場として親しまれている中央花公園。その一角に設けられた"ドリームランド"はまさに子どもにとって夢の場所といえるでしょう。美しく敷き詰められた人工芝の上にはカラフルでかわいい遊具が点在!とても公園のものとは思えない遊び心いっ...
置賜さくら回廊
山形県南陽市
山形県南陽市・長井市・白鷹町など、2市1町を跨ぐ、フラワー長井線沿いのサクラの観光ルートです。赤湯温泉から長井、白鷹へ向かう43キロの道路沿いに、推定樹齢500から1200年のサクラが点在しています。日本さくら名所100選の一つに数えられる...
月山スキー場
山形県西村山郡西川町大字志津姥沢
夏でも雪の上でウィンタースポーツが楽しめるスキー場です。 標高1600mにあり豪雪地帯のため、冬季は休業、その後4月になったらOPEN! 新緑を眺めながらのスキーやスノボなんて、他では味わえませんね。 山全体がゲレンデですが、立ち入り禁...
烏帽子山公園
山形県南陽市赤湯1415
赤湯温泉の近くにあり、見晴らしの良い公園です。高台にあるので、置賜盆地を一望できます。 日本最大級のエドヒガンの群生地でもあり、桜の季節には「烏帽子山千本桜」と呼ばれているシダレザクラ、ソメイヨシノ、カスミザクラ、オオヤマザクラなど約10...
夕鶴の里資料館・語り部の館
山形県南陽市漆山2025-2
夕鶴の里は、地域に代々残されてきた鶴の恩返しなどの多くの民話をこれからも後世に伝えていくために作られた施設です。 「民話の伝承館」として、語り部による民話の口演、またそば打ち体験や機織り体験なども経験できます。資料館では、昔遊びのコーナー...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース