長井市古代の丘資料館
評価 4.0口コミ1件
山形県長井市草岡2768-1
長者屋敷遺跡の資料や、市内で出土した石器や土器などが展示されています。また、ホールでは日本全国の土偶のレプリカを見学することが可能で、縄文時代の文化や歴史を学べます。予約をすれば館内ガイドを利用することも可能です。お土産コーナーもあり、縄文...
今週末の天気
道の駅いいで めざみの里 観光物産館
評価 0.0口コミ0件
山形県西置賜郡飯豊町大字松原1898
山形県西置賜郡の飯豊町を走る国道113号線沿いにある道の駅です。太平洋と日本海から各々110kmで、2つの海のほぼ中央に位置しています。周辺には、日本のむら景観コンテストで最高賞を受賞した、田園散居集落の美しい風景が広がります。 飯豊連峰...
めざみの里観光いちご園
山形県西置賜郡の飯豊町に位置する、道の駅いいで「めざみの里観光物産館」の西側に設置されるイチゴ農園です。豊かな自然環境を利用して、「とちおとめ」を育てています。 例年、3月から6月のシーズンには、甘い香りを放つイチゴの実をいっぱい実らせま...
伊佐沢の久保桜
山形県長井市上伊佐沢字蜂屋敷2021
山形県長井市の西部に育つエドヒガンの古木です。推定樹齢約1200年と伝わり、国の天然記念物に指定されています。樹高13.85メートル、根周10.8メートル、幹周8.1メートルにも及び、枝が40アールにも広がるため「四反桜」と呼ばれることがあ...
最上川堤防千本桜
山形県長井市小出
山形県長井市を流れる最上川の堤防沿いにサクラ並木が作られています。大正天皇の即位を記念に植樹され、今では約300本のソメイヨシノが育ち、「最上川堤防千本桜」と呼ばれています。例年4月下旬に一斉に咲きそろい、薄紅色の花のトンネルを築き上げます...
どんでん平スノーパーク
山形県西置賜郡飯豊町萩生3341 どんでん平ゆり園
ご家族さま、子ども会大歓迎!! 巨大雪上すべり台や、スノーモービル乗車体験、海の上で体験するバナナボートもどんでん平スノーパークに来ればスリル満点の遊び道具に早変わり!! その他、大人気のストラックアウトやスノーシュー(西洋かんじき)体験な...
山形県源流の森
山形県西置賜郡飯豊町大字須郷669-3
飯豊山麓の大自然の中で、様々なプログラムやイベントを楽しむことができます。 常設プログラムの「森林教室」「冒険教室」「陶芸教室」「もくもくクラフト教室」は、基本的にいつでも体験でき、スタッフが付きますので、お子様でも安心です。 そのほか、森...
いいで添川温泉
山形県西置賜郡飯豊町大字添川3020-5
時代劇で有名な徳川光圀も旅の途中で立ち寄ったという言い伝えの残る、由緒正しい温泉です。源泉100パーセントの大浴場をはじめ、露天風呂やトルマリン湯などさまざまな種類のお風呂があります。テレビを見ながらリラックして楽しめるサウナも人気です。脱...
白川温泉 白川荘
山形県西置賜郡飯豊町数馬218-1
白川温泉白川荘は、飯豊山の最上川源流にある温泉施設になります。施設のそばでは、パークゴルフや、オートキャンプが楽しめる場所もあり、白川荘にはレストランと宿泊施設が併設されています。 白川温泉には、大浴場があり、ガラス張りの窓から北欧の風景...
卯の花温泉 はぎ乃湯
山形県長井市成田2170-2
平日の月~金曜日(祝日・特別日除く)、10:00~15:00の間、個室や風呂を利用でき、850円を追加すると岩盤浴も利用できます。食事は品数で料金が変わり、8品3000円から11品6000円コースまで選ぶこと、地元料理から和洋中料理に対応し...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース