まほろば・童話の里 浜田広介記念館
評価 0.0口コミ0件
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2110
山形県高畠町出身の童話作家で"日本のアンデルセン"とも呼ばれる浜田広介氏の記念館。展示室には、同氏の童話を映像や音声で身近に感じられる仕掛けがたくさん。オープンスペースには同氏の童話等の書籍が約3000冊あり、自由に閲覧でき、畳敷きの部屋は...
今週末の天気
道の駅 たかはた
山形県東置賜郡高畠町大字安久津2072-1
山形県東置賜郡の高畠町を走る国道113号線沿いにある道の駅です。「まほろばステーション」の愛称で親しまれています。周辺には、歴史公園、安久津古墳、縄文時代の金谷遺跡の復元竪穴住居、考古資料館などが点在し、歴史的なロマンに包まれます。 敷地...
新庄市わらすこ広場
評価 0.0口コミ1件
山形県新庄市本町4-33 「こらっせ新庄」4F
0才~小学生以下を対象にした室内広場。大型遊具でからだを思いっきり動かして遊べる「みんなの広場」、自由に物をつくったり絵を描いたりできる「創作コーナー」、静かに本を読んだりする「憩いのコーナー」、そして0~3歳児専用の「乳幼児コーナー」など...
最上中央公園(かむてん公園)
山形県新庄市金沢
JR新庄駅にほど近い場所に位置する開放感溢れる公園。「かむてん公園」の愛称をもち、レクリエーションの場として地元の人々に親しまれています。園内には屋内多目的施設(すぽーてぃあ)、芝生広場、親水護岸や、もちろん遊具も設置されており、カラフルで...
安久津八幡神社
山形県東置賜郡高畠町安久津2043-2
安久津八幡神社はむかしむかし、貞観二年(860年)に創建されたそうです。 見学自由ですよ。参道の左に三重塔と、かやぶき造りの舞楽殿があって、その奥に三間社流造りの本殿があります。県の指定文化財に登録されています。 建物も素敵なのですが、周り...
高畠石採石場 瓜割石庭公園
山形県東置賜郡高畠町安久津
圧倒されるような高い高い石です。この石の真ん中には人工的に作られた小さな箱型のトンネルがあります。このトンネルを抜けると広いスペースがあるんです。まるで秘密基地に来たかのようですよ。この広いスペースは芋煮会や、コンサートの会場にも使われてい...
まほろば古の里歴史公園
山形県東置賜郡高畠町安久津2136
この公園には、縄文時代の竪穴式住居があります。 綺麗に整備されていて落ち着く公園です。 探索していくと、草木塔もあったりと、歴史に触れることができます。 むかしむかし草木は人間にとって重要だったので、草木に感謝し、草木の成仏を祈っていたと言...
湯沼温泉
山形県東置賜郡高畠町竹森5122
温泉入浴プラン(一般入浴)の他、日帰り・宿泊プランなどが用意されており、冷え性や高血圧にも良いといわれる弱アルカリ性単純温泉が楽しめます。全て掛け流しの露天風呂は檜風呂になっており、男湯・女湯が毎日入れ替えられています。地元の人々にも親しま...
東山総合運動公園
山形県新庄市金沢3072-2
県内随一の規模を誇るこの公園には、陸上競技場、テニスコート、2つのプール、野球場とその広さを生かし、様々なスポーツを楽しめる運動公園となっています。 公園全体が緑に囲まれており、元気なお子さん達が遊ぶ姿が見られることもしばしば。 四季折々...
最上公園
山形県新庄市堀端町6-86
山形県新庄市にある最上公園は江戸時代に建てられた新庄城の史跡で、天守はありませんが本丸の堀などが残っており、歴史を感じながら散策できる美しい公園です。 寺社と庭園があるので子どもからお年寄りまで公園内を堪能する事が出来ます。また、公園内に...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース