男鹿水族館GAO(男鹿水族館ガオ)
評価 5.0口コミ7件
秋田県男鹿市戸賀塩浜
男鹿半島の海際にあり、男鹿の海をメインに国内外の代表的な生き物、計400種1万点と出会える水族館。「男鹿の海大水槽」は、男鹿の海が再現され、40種2,000匹の魚たちが展示されていて迫力満点です。「タッチプール」では、ヒトデ等、磯に生息する...
今週末の天気
くまくま園
評価 5.0口コミ2件
秋田県北秋田市阿仁打当陣場1-39
阿仁またぎの里内にある熊園。園内には約50頭のツキノワグマが、オス、メス、子どもに分かれて3つのエリアで飼育されています。山の中にいる熊と同じように、するすると木に登ったり、のしのし岩山を歩いています。エサを投げると、2本足で立ち上がりなが...
秋田県立博物館
秋田県秋田市金足鳰崎字後山52
秋田県立博物館は、大きく分けて、人文展示室と自然展示室に分けられており、人々の歴史や自然の成り立ちについて学ぶことができます。展示室には数多くの貴重な資料や展示品が並び、動物の剥製や標本など実際に近くで見ることによってさらに興味や関心を持て...
TDK歴史みらい館
評価 5.0口コミ1件
秋田県にかほ市平沢字画書面15
秋田県にかほ市にあるスポットです。こちらは仁賀保駅より徒歩10分、さらに入館無料となっており、誰でも気軽に足を運べるスポットとなっています。 広々とした館内には、電子機器の歴史を学ぶことが可能。パパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんが思わず...
秋田市大森山動物園~あきぎんオモリンの森~
評価 4.9口コミ6件
秋田県秋田市浜田字潟端154
「動物と語らう森」をテーマに、お客様がより近くで動物の魅力と迫力を体感できるよう展示を工夫しています。飼育員の解説付きで動物たちの食事風景を見ることができる「まんまタイム」や、間近でエサをあげられるエサやり体験などのイベントが人気です。 ユ...
秋田ふるさと村
評価 4.2口コミ15件
秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46
秋田県横手市にある「かまくらんど」の愛称をもつテーマパークです。東京ドーム約4個分の広大な敷地の中に、お土産やお食事はもちろん、秋田県立近代美術館、工芸展示館、手づくりスタジオなど"秋田"が五感でたのしめる全天候型テーマパーク。プラネタリウ...
横手市増田まんが美術館
評価 0.0口コミ0件
秋田県横手市増田町増田字新町285 増田ふれあいプラザ
まんが美術館のほか、公民館なども入っていた建物が、2019年5月に全館まんが美術館としてリニューアルオープンしました。マンガ原画の収蔵、展示をメインとして、作家179人、原画約23万点を収蔵しています。 1階は原画を保存・管理・公開するマ...
田沢湖ハーブガーデンハートハーブ
秋田県仙北市田沢湖田沢字潟前78
ハーブガーデン・温室・レストランがあり、ハーブクラフトやガーデニングの体験教室もあります。中でも子供に人気なのが手作りハーブ石鹸、お花のキーホルダー、森の動物クラフト、香りの安眠枕、天然ハーブのハンドクリームです。ショップにはアロマキャンド...
男鹿温泉交流会館 五風
秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21-2
「男鹿温泉交流会館 五風」ではなまはげ手作り体験をすることができます。世界でたった一つのオリジナルのなまはげ壁掛けや、なまはげ人形を作ることができますよ。小さなお子様でも手軽に楽しめる簡単な手作り体験メニューの用意も。 お子様の得意分野の...
秋田県環境と文化のむら
秋田県南秋田郡五城目町上樋口字山田沢156-1
秋田県環境と文化のむらは鳥獣保護センター内にあるバードウォッチングや散策、また様々な体験ができる施設です。 自然の多く残るこの里山には多くの野鳥や植物が生息していて散策を楽しみながら観察ができます。野鳥観察ステーションや愛鳥山荘でバードウォ...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース