田沢湖抱返り県立自然公園
評価 5.0口コミ1件
秋田県仙北市田沢湖岡崎
秋田県中央部にある県立自然公園で、和賀山塊を刻んだ急峻な抱返り渓谷が名物。例年10月~11月にかけてブナやカエデ等が色づき、見事な紅葉を楽しめます。特につり橋「神の岩橋」からの眺めは絶景。県内外から多くの観光客が訪れます。 周辺には乳頭温...
今週末の天気
男鹿海上遊覧船
秋田県男鹿市戸賀塩浜字壷ヶ沢92
大棧橋や孔雀の窟は陸上では見ることが出来ないので、遊覧船に乗った人しか体感できない絶景と出会う事ができますよ。景色も最高ですが時々自然の野鳥も出てきます。あの鳥なんていう鳥なんだろうなんて言っている子供の姿を想像できますね。魚の図鑑や、野鳥...
寒風山回転展望台
秋田県男鹿市脇本富永字寒風山62番地内
秋田県男鹿市の寒風山にある展望台です。世界三景の看板を掲げるほどの眺望を楽しむことができます。男鹿半島から鳥海山、入道崎や白神山地さらには八郎潟など周囲360度見渡せる大パノラマが約13分でぐるっとひと周りする展望台です。 展示室には、ユ...
土田牧場
評価 5.0口コミ2件
秋田県にかほ市馬場字冬師山4-6
「土田牧場」は動物とふれあい、美味しい食、雄大な景観が楽しめる牧場です。鳥海山の北麓、標高約500メートルに位置します。広々とした牧草地と堂々としたジャージー牛の姿は、日常のあわただしさを忘れさせてくれる安らぎがあります。牛以外にも犬、羊、...
入道崎
評価 4.0口コミ1件
秋田県男鹿市北浦入道崎
入道崎は男鹿半島の北西端、北緯40度の地点です。 日本地図上の秋田県のひょっこりと突き出ている所ですよ。 日本海に突出する岬で、男鹿国定公園の一角です。 海までは広ーい芝生を歩いて行きます。日本海の断崖が見渡せますよ。 奇岩、断崖絶壁とはま...
川港親水公園
秋田県大仙市角間川町
秋田県大仙市にある川港親水公園は、旧横手川を整備して作られた公園です。 自由広場、多目的広場、イベント広場と、多目的に利用できる広場が揃っています。公園内にはトイレも設置してあるので、安心して遊ぶことができます。1キロに及ぶ散策路には、四...
潮瀬崎 (ゴジラ岩)
評価 3.8口コミ2件
秋田県男鹿市船川港小浜
まるでゴジラのような素晴らしい岩です。男鹿に行ったら必見ですよ。 館山トンネルを抜けて、潮瀬崎の駐車場から歩いて3分ほどでゴジラに出会える事ができます。 少しわかりにくい場所なのですが標識もあるのでじっくり見てみましょう。 特に夕日に照らさ...
岩見ダム公園
評価 3.0口コミ1件
秋田県秋田市河辺三内字財の神
岩見ダムの周りに市民の憩える公園を、と作られた公園で「筑紫森岩脈」という国の天然記念物に指定された岩脈を臨むことができます。当然周りは緑に囲まれ、ダムなので水の音が聞こえて「マイナスイオンに包まれている」と実感できる場所です。 特に春や秋の...
田沢湖高原
評価 0.0口コミ0件
秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳
田沢湖高原は、田沢湖から乳頭温泉に行く途中にあり、秋田駒ケ岳と田沢湖を臨む絶景スポットです。心地よい風、さわやかな空気に満たされ、夏季でも過ごしやすい立地にあります。「田沢湖高原遊歩道」での散策など、自然の中でのんびり過ごすには最適な場所で...
秋田県立北欧の杜公園
秋田県北秋田市上杉字中山沢128
かなたに森吉山を望み、どこか北欧を思わせる風景が広がる「北欧の杜公園」。広く美しい園内にはオートキャンプ場やバーベキュー広場、ドッグラン、わんぱく広場、パークゴルフ場など家族連れが楽しめる施設が点在します。特にターザンロープや大きなパイプす...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース