サイエンスパーク 能代市子ども館
評価 5.0口コミ1件
秋田県能代市大町10-1
子ども館では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)に協力してもらい、M-3Sロケットエンジンや宇宙に関するたくさんの展示物や模型などを楽しく遊びながら学ぶことが出来る施設になっています。 そのほかに毎月数々のイベントがあり、ペットボトルのロケッ...
今週末の天気
たまごの樹 追分店
評価 5.0口コミ2件
秋田県潟上市天王字長沼10-1
秋田県潟上市にあるたまごの専門店です。こだわりの新鮮なたまごをはじめ、プリンやシュークリーム、マカロンなどのたまごを使ったスイーツを販売しています。 また、こちらのスポットはレストランも併設しており、卵かけごはんから親子丼、カルボナーラ、...
道の駅 ふたつい
評価 4.9口コミ4件
秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51番地
明治天皇夫妻の恋文で知られる県立自然公園「きみまち阪」近くに、2018年7月15日にオープンした施設。 施設内には、歴史・民俗資料コーナーや産直・物販コーナーのほか、レストランや軽食コーナー、スライダーなどの遊具を備える子ども向けの室内遊...
道の駅てんのう 天王グリーンランド
評価 4.8口コミ2件
秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2
秋田県潟上市を走る秋田県道56号秋田天王線沿いにある道の駅です。秋田平野の北部の日本海と八郎湖に挟まれたところに位置します。主要地方道秋田天王線の終点部に交差しており天王グリーンランドと呼ばれ親しまれています。 敷地内の高さ59.8mの展...
道の駅 しょうわ
評価 0.0口コミ0件
秋田県潟上市昭和豊川竜毛字山ノ下1-1
秋田県潟上市を走る国道7号線沿いにある道の駅。「ブルーメッセあきた」は特産品や花の販売を行う「アグリプラザ昭和」をはじめ、「レストラン花の大地」やガラス張りで開放感のある「観賞温室」、春夏と季節の花々が咲き乱れる「芝生花壇広場」がある道の駅...
毘沙門憩の森
秋田県能代市常盤字毘沙門127-2内
毘沙門沼を有し、針葉樹林に囲まれた美しいスポット。毘沙門沼での釣りや、カブトムシなどの昆虫採集、星空観察など自然遊びが満喫できます。施設も充実しており、エリア内にはバーベキュー広場、芝生広場、野球場、散策広場、多目的広場などが。またシーズン...
きみまち阪県立自然公園
秋田県能代市二ツ井町小繋字中島
秋田県能代市を流れる米代川近くの七座山を望むところに広がる秋田県立自然公園です。巨岩や奇岩が重なり合間に樹木が生い茂ります。園内には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラなどのサクラが、約1500本植栽され、例年4月下旬から5月初旬には花を...
加賀谷果樹園
秋田県潟上市天王字下出戸1-1
加賀屋果樹園は、ぶどうや梨、りんごやキウイなどの果物狩りを楽しめる果樹園です。 入園は無料で、自由に収穫した果物を計量、し精算のうえ購入する方法で旬の果物を満喫できます。その日に収穫できる品種などが案内板に説明されているので、食べ頃になった...
神明社観音堂
秋田県潟上市飯田川飯塚
秋田県潟上市にある江戸時代初期、総ケヤキの入母屋造りで向拝唐破風を付けた一間社流の神社建築の神社です。天照大神を祭る神明社境内にあり、見事な彫刻が随所に見られます。大きな建物ではありませんが、歴史を感じる趣があり厳かな雰囲気があります。造り...
北野神社
秋田県潟上市天王字上出戸231
木口因幡守が天延年間に菅原道真公の衣を土中に埋め、その上にお堂を建立したのがこの神社の始まりです。江戸時代に久保田藩主だった佐竹義処によって再建されました。潟上市の文化財に指定されている奥殿は宝暦11年に建てられたもので、見事な彫刻が施され...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース