亘理町立図書館
評価 5.0口コミ1件
宮城県亘理郡亘理町西郷140
亘理駅のそば、お城の外観をした郷土資料館内の「亘理町立図書館」は、亘理町内に在住、通勤、通学している人、あるいは仙台都市圏13市町村に在住の人が利用できます。図書は1人10冊までを2週間、視聴覚資料は1人3点までを1週間借りることができます...
今週末の天気
小野田図書館
宮城県加美郡加美町中原南105
文化会館や公民館が備わった「やくらい文化センター」内の1階西側にある公共の図書館。加美町に在住、通勤、通学する人、大崎圏域に在住する人が利用できます。柱がなく、高い天井の開架フロアは開放感にあふれ、消音を図るコルク材の床が特徴。寒い季節も床...
宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター(鳥館)
宮城県栗原市若柳上畑岡敷味17-2
伊豆沼の北岸にたたずむ、鳥館、昆虫館、淡水魚館の3つのサンクチュアリーセンターの1つ。沼の周辺に生息する野鳥の生態を中心に、絶滅危惧種の魚類の展示や保全活動の紹介をしています。2階の展望スペースには無料の望遠鏡を設置。野鳥たちを見るにはうっ...
釜房渓流つり
宮城県柴田郡川崎町小野字黒森山1-29
釜房ダム近くにある自然に囲まれた管理釣り場。渓流をせき止めた釣り場は3000平方メートルもの広い面積を誇り、ニジマスやイワナが放流されています。貸し竿やエサの販売もあるので、気軽にちびっこたちと一緒に釣りを楽しんでみませんか。通年営業のうえ...
牧山市民の森
宮城県石巻市湊字中座峰山
広大な敷地を持つ「牧山市民の森」での過ごし方はさまざま。山頂まで12本もの路線から選べる遊歩道の散策、わんぱくキッズも大満足の「冒険の森」でのアスレチック、高低差8mの斜面を滑る芝そりに長さ80mのローラー滑り台があります。また、野外炉やバ...
細倉マインパーク
評価 5.0口コミ2件
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
栗原市にある大自然に囲まれたテーマパーク。この地は昭和62年に閉山した細倉鉱山で、観光坑道では忠実に再現された当時の作業光景を見学できます。細倉鉱山では、鉛と亜鉛を主に産出していて、鉱石の中には金も含まれていたことから、砂金採り体験も楽しめ...
のびすく泉中央
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目8-6 泉図書館・のびすく泉中央 3階・4階
地下鉄泉中央駅から徒歩3分。 ユアテックスタジアムのほぼ正面に位置する泉図書館の3、4階部分に位置する「のびすく泉中央」。 3階には、乳幼児親子のための「ひろば」と「託児室」。ハイハイやヨチヨチのお子さん専用の「赤ちゃんひろば」や、冒険気分...
のびすく長町南
宮城県仙台市太白区長町7丁目20-5 ララガーデン長町5階
「のびすく長町南」はキャッチフレーズは、「ママ&パパの○○したい!を応援したい!」。 仙台市営地下鉄 長町南駅に直結しているショッピングセンター、「ララガーデン長町」の5階にあって、親子が気軽に立ち寄り、交流や相談ができます。 子育て支援に...
山元いちご農園
評価 5.0口コミ3件
宮城県亘理郡山元町山寺字稲実60
東北最大級のいちご農園。高設栽培で、いちごは太陽の光をたっぷり浴びて育てられています。時間と手間ひまかけてつくられた完熟いちごはぜひ味わってみたい一品。農園内には、カフェ「ベリーベリーラボ」があり、カレー・ナポリタンなどの軽食やケーキやデザ...
仙台PARCO(仙台パルコ)
評価 5.0口コミ5件
宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ
言わずと知れたファッションビル。仙台駅からほど近く、ファッションはもちろん、レストラン(和洋中・アジアン)やカフェ、ベーカリー・スイーツの他、美容、リラクゼーション、インテリア、雑貨など幅広く揃っていて便利です。 2階インフォメーションにて...
散り始め
満開
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース