白石城
評価 4.7口コミ3件
宮城県白石市益岡町1-16
平成7年3月に復元された全国でも珍しい木造による復元のお城です。桜の咲く季節にはお花見をする家族で賑わっています。 きれいな桜の花とお城は写真を撮るのに最高なスポットですよ。 元旦には除夜の鐘を鳴らすことができます。冬はとても寒い白石城で...
今週末の天気
材木岩公園(水と石と語らいの公園)
評価 4.5口コミ2件
宮城県白石市小原字上台
国指定の天然記念物の材木岩が見渡せる公園です。 入場料が無いのでお弁当を持ってゆっくり水遊びをするのもよし。 敷地内のそば処「なごみ茶屋」でお食事するのもよし。 浅く作らてれいる水遊びスポットなので小さな子が溺れる心配はありません。 ビッシ...
釣り堀カフェ・クローバー
評価 4.4口コミ34件
宮城県白石市福岡深谷出口9-4
■概要 蔵王の湧き水による自然の池にイワナ・ニジマス・ヤマメ・銀ジャケがたっくさん泳いでいます。子供は980円~のプランがございます。50センチオーバーの大きなニジマスは刺身にしてもおいしいです。釣った魚はすぐ調理、釣りながら食べることも出...
白石城歴史探訪ミュージアム
評価 2.3口コミ3件
宮城県白石市益岡町1-16 (益岡公園内)
宮城県白石市にある白石城のある益岡公園に歴史探訪ミュージアムがあります。 1階は、白石城への入城案内や売店、レストランがあり、白石城を中心とした歴史観光の中心となる施設です。2階は展示室として無料で公開されており、武家ゆかりの甲冑や刀剣、...
南三陸直売所 みなさん館
評価 0.0口コミ0件
宮城県本吉郡南三陸町歌津管の浜56-1
東日本大震災から一年半が過ぎた2012年10月に、南三陸町歌津でオープン。 「南三陸(みなみさんりく)」の「みなさん」が力を合わせて地域づくりをしていく場として、『みなさん館』と名付けました。 町民が中心となり、自然豊かな魅力ある南三陸の...
南三陸ホテル観洋
宮城県本吉郡南三陸町黒崎99-17
三陸の海に面した場所にあるホテルです。人気の海に突き出たような露天風呂では景色を楽しみながら地下2,000mの深層天然温泉を楽しむことができます。 特に水平線から昇る朝日を眺めながらの温泉はここでしか味わうことのできない素晴らしい景色です。...
白石湯沢温泉 やくせん
宮城県白石市小原字八幡前19-1
やくせんの温泉は、日本でも数少ない含石膏芒硝泉という温泉で、飲用にも適した温泉です。 浴用、飲用してみると、糖尿病、痛風、胆石症、慢性便秘、慢性胆のう炎等に効き目があると話題になっています。現代病とも言われている、アトピー体質なども改善され...
弥治郎こけし村
宮城県白石市福岡八宮字弥治郎北72-1
宮城県はこけしが有名です。「遠刈田」「秋保」「鳴子」そして「弥治郎」です。 弥治郎こけしの特徴は、頭ベレー帽のように豊かな色彩で彩られた、ろくろ模様の大きな頭と、ろくろ模様が多用された胴体にあります。 当初は子どものおもちゃとして作られまし...
南三陸町平成の森
宮城県本吉郡南三陸町歌津枡沢28-1
屋内外問わず様々なスポーツができる運動場や豊かな自然を満喫できるキャンプ場があり、三陸の自然を思いっきり楽しむことができるスポットです。 屋外には野球場やテニスコート、屋内にはバドミントンや卓球のできるアリーナやトレーニングルームがあります...
益岡公園
宮城県白石市益岡町
駅から近く利用しやすい益岡公園は、戊辰戦争では奥羽越列藩同盟締結の舞台となり、歴史の焦点となった地です。平成7年に白石城を復元したため公園から城を眺めて楽しむ事ができます。桜の木が300本植えられており桜の季節には大勢の人で賑わいます。 ...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース