休暇村 気仙沼大島
評価 5.0口コミ1件
宮城県気仙沼市外畑16
太平洋を見渡す海岸沿いに広がる景勝地を望みながらゆったりと寛げるお宿。 "癒しの島"大島の魅力を体感できる「ミニクルージング&養殖筏体験」や「オリジナルエコボトル作り」、若木浜での「化石探し」など、キッズも参加できる体験イベントが盛りだくさ...
今週末の天気
モ~ランド・本吉
評価 4.2口コミ7件
宮城県気仙沼市本吉町角柄15-4
丘陵地に広がる52haの緑豊かな牧場。 「まきばのがっこう」(電話番号0226-29-6208)では、小動物とのふれあいやポニーの乗馬体験にバターやアイスクリーム、ソーセージ等の手作り体験(1週間前予約)ができます。 全長123m、落差20...
氷の水族館 - Ica Aquarium -
評価 4.2口コミ4件
宮城県気仙沼市魚市場前7-13 海の市
氷の水族館は、日本で唯一気仙沼にしかない水族館です。マイナス20度の施設内に、氷の中に閉じ込められたお魚達が、光の演出とともにまるで動いているようなに表現され、プロジェクションマッピングでは氷の中から魚達が館内を泳ぎ回ります。その他、氷で作...
防災体験型宿泊施設 KIBOTCHA(キボッチャ)
評価 3.6口コミ5件
宮城県東松島市野蒜字亀岡80番
2018年に宮城県東松島市で東日本大震災で被災した旧野蒜小学校を全面改装。 エンターテイメント(遊び)と教育と防災を融合させた日帰り利用と宿泊利用のどちらも可能な防災体験施設。 子どもたちが遊べる空間に「防災」の学びを盛り込むことにより、...
気仙沼シャークミュージアム
評価 3.0口コミ1件
宮城県気仙沼市魚市場前7-13
宮城県気仙沼市にある「気仙沼シャークミュージアム」。日本唯一の「サメの博物館」であり、サメの生態だけでなく、気仙沼の人々が育んできた海との絆を学ぶ体感型ミュージアムです。 従来の展示に加えて、日本の海洋学者・魚類学者であり"さめ先生"とし...
道の駅 大谷海岸
評価 0.0口コミ0件
宮城県気仙沼市本吉町三島9番地
宮城県気仙沼市本吉町を走る国道45号線沿いにある道の駅です。東日本大震災の津波の影響で、施設は甚大な被害を受けましたが、平成25年4月にリニューアルオープンしました。産直市場には、朝どれの野菜や果物、地魚などの魚介類がずらりと並びます。 ...
気仙沼 ホテル一景閣
宮城県気仙沼市弁天町1-4-7
☆家族でゆったり過ごすなら! ★気仙沼の観光拠点に! ☆三陸の自然を体験しよう! 観光やビジネスに利用しやすいホテルです。最上階の大浴場や、港を見渡せる貸切露天風呂からは、港を一望でき、景色と温泉を同時に楽しめます。食事処では、四季...
海の資料展示室
宮城県気仙沼市南町海岸1-15 エースポート内
海の資料展示室は気仙沼市にあるサンマ漁、まぐろ漁を中心にした物品を展示してある博物館です。気仙沼駅から徒歩で行くことができますが、駐車場が100台分あるため車で行くことも可能です。年間で5万人もの人が訪れます。 気仙沼市といえば、東日本大...
気仙沼いちば寿司
宮城県気仙沼市魚市場7-13 気仙沼海の市内2F
気仙沼の復興を推進する観光施設「海の市」内にある回転寿司店。 回転寿司屋さんですが店内はブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気になっており、テーブル席がメインなのでお子さん連れでもゆっくり食事が楽しめます。 自慢のお寿司は、隣接する気仙沼魚市...
リアス・アーク美術館
宮城県気仙沼市赤岩牧沢138-5
北海道・東北エリアの文化と芸術を展示する美術館で、東日本大震災後は、「東日本大震災の記録と津波の災害史」の常設展示が行われるようになりました。小高い山の上にあり、2階の展望室からは美しい景色が堪能できます。3階にあるレストランでは、気仙沼の...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース