岩手県立花巻広域公園
評価 5.0口コミ3件
岩手県花巻市金矢第5地割252-1
ゴルフ場や運動広場の他にもテニスコート、林の中をのんびり歩ける遊歩道まで揃った大きな公園です。子ども達に人気なのは、多彩な遊具で思いっきり体を動かして遊べる「ちびっこ広場」。フナやコイなどに出会える金矢池(釣竿持参)がおすすめ。餌を買って触...
今週末の天気
自然休養村広場
評価 5.0口コミ1件
岩手県花巻市湯口字松沢70
自然休養村広場はスポーツ広場として使用されています。4つのテニスコートの他、野球、サッカーなどを楽しめる大型の広場があり、それらの間にはため池なども存在しています。アスレッチのような遊び場所はありませんが、広々とした各コートで思い切りスポー...
フィッシングパーク江釣子
評価 4.8口コミ2件
岩手県北上市北鬼柳22地割1-1
「フィッシングパーク江釣子」の周辺は、昔から、身近に多くの湧き水がありました。その湧き水を利用してイワナやニジマスなどの釣りができるのがこの釣り堀です。 手ぶらで行っても、餌や釣り竿をレンタルして楽しめます。 敷地内でBBQもできます。す...
お食事処・観光釣り堀 孝和園
評価 3.5口コミ2件
岩手県花巻市東和町東晴山7区7番地
岩手県花巻市にある「孝和園」は、釣り堀とレストランを併設しています。お食事前に家族や友人と釣りを楽しんで、釣りたての魚をレストランで塩焼きにしてもらうのはいかがでしょう。持ち帰りもOKです。そして、お店の一番人気は、もり天です。山形流のそば...
たかむろ水光園
評価 0.0口コミ0件
岩手県遠野市土淵町柏崎7-175-2
遠野物語の舞台として知られる遠野市に、日帰り入浴や宿泊も兼ね備えた施設「たかむろ水光園」があります。広大な敷地の中、美しい四季折々の自然に触れることが出来ます。 敷地内には遠野物語の話者である佐々木喜善の生家、ダンノハナ、山口の水車、遠野池...
石鳥谷アイスアリーナ
岩手県花巻市石鳥谷町中寺林6-92-1
石鳥谷アイスアリーナは、岩手県花巻市石鳥谷にある屋内スケートリンクです。60m×30mのリンクで、設備も整い、公式戦にも利用されます。平成10年には冬季国体フィギュア競技会の会場として利用されました。安藤美姫元選手や織田信成元選手が練習リン...
猿ヶ石川
岩手県遠野市
薬師岳の沢水を集めて、遠野盆地の中央を流れる渓流が猿ヶ石川です。 淡水魚の宝庫(アユ・ハヤ・ヤマメなど)とも呼ばれていて、年間を通して多くの釣人に親しまれている場所です。 フライフィッシング全書の著者である芦沢一洋氏が、この渓流を愛したこ...
和賀川グリーンパーク
岩手県北上市上江釣子21
岩手県北上市にある「和賀川グリーンパーク」は、平成9年に岩手県が和賀川河川環境整備の一環として整備し、開園した公園です。 公園内にはテニスコート、多目的グランド、芝生広場、バーベキュー広場などがあります。 テニスコートの利用には事前の申し込...
花巻市花巻球場
岩手県花巻市松園町613-1
1934年に開場した「花巻温泉野球場」を母体としています。1953年7月26日に開催された東急フライヤーズ対大映スターズ戦が唯一のプロ野球公式戦開催実績です。名称変更や改修を経て1988年に「花巻球場」となりました。北東北大学リーグ戦や高校...
大迫野球場
岩手県花巻市大迫町大迫16-42
花巻市大迫町にある「大迫野球場 」です。規格は両翼92メートル、センター120メートルで、プロ野球のスタジアムより若干両翼が短い野球場です。会議室や選手控室、審判控室、来賓室などがあり、夜間照明の設備も完備。観客の収容数はバックネット後方の...
小岩井農場(岩手県)
中尊寺(岩手県)
龍泉洞(岩手県)
浄土ヶ浜(岩手県)
厳美渓(岩手県)
盛岡市動物公園(岩手県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース