雪谷川ダム フォリストパーク・軽米
評価 3.5口コミ2件
岩手県九戸郡軽米町大字小軽米20-3-1
オランダの田園風景を思わせる光景が広がる公園で、春(見頃は5月上旬)には30品種15万本のチューリップが咲き誇ります。オランダ風車の展望台や赤い吊り橋からは、雪谷川ダムが一望できます。チューリップの後はアジサイ、紅葉と季節の変化をその景観で...
今週末の天気
折爪SA(上り)(折爪サービスエリア 上り)
評価 0.0口コミ0件
岩手県九戸郡軽米町大字山内第四地割字駒板111-62-1
折爪岳のを望む、自然に囲まれた小さなサービスエリアです。「ミニストップ」ではフェアトレードコーヒーや定番のソフトクリームを取り扱っています。そのほか、八戸や青森、岩手のお土産もあります。 トイレにはおむつ交換台もあるので、赤ちゃん連れのフ...
折爪SA(下り)(折爪サービスエリア 下り)
岩手県九戸郡軽米町大字山内第四地割字駒板111-62-2
八戸自動車道唯一の小さなサービスエリア。敷地内には散策しながら景色を楽しめる場所があるので、車内で退屈していた子どもたちも運転で疲れたパパやママも、きっとここでリフレッシュできるはず。 24時間営業のコンビニ「ミニストップ」には、ソフトク...
軽米町ハートフル・スポーツランド
岩手県九戸郡軽米町軽米第1地割160-1
岩手県軽米町のハートフル・スポーツランドは、野球場、400mトラックのある多目的広場、フィットネス、パークゴルフ場を兼ね備えたスポーツリゾート施設。緑あふれる豊かな自然に囲まれた環境の中で、幼児から高齢者まで、一緒になって健康づくりを楽しめ...
徳楽寺
岩手県九戸郡軽米町大字軽米4-1
岩手県軽米町にある曹洞宗の寺院で、創建年代は1558年と岩手県の中では歴史のある寺院で、青森県名川町法光寺の末寺として開山された寺院です。本堂には岩手県指定の文化財である「木造萩薬師如来坐像」と「木造脇侍菩薩立像」が安置されています。その他...
軽米町立図書館
岩手県九戸郡軽米町軽米8-87-1 (かるまい文化交流センター内)
岩手県軽米町の「かるまい文化交流センター」の中にある「軽米町立図書館」。子ども、大人共に親しまれている町立の図書館です。8月、3月を除いた毎月、ボランティアグループが絵本や紙芝居の読み聞かせをする「おはなしの会」や、そのほか、子ども向けのイ...
軽米町えぞと大自然のロマンの森(歴史と民話の館)
岩手県九戸郡軽米町大字軽米9-53-1
軽米町えぞと大自然のロマンの森(歴史と民話の館)は歴史を体験、学習できる歴史民俗資料館があり、館内には土器などの資料や農具、民具が展示されており、軽米町の文化歴史を学ぶ事ができます。 また、軽米町全体をみわたせる高台にキャンプ場があり、炊飯...
軽米町歴史民俗資料館
岩手県九戸郡軽米町軽米9-53-1
「軽米町歴史民俗資料館」は小さい資料館ながら内容は充実しており、こちらを見学すれば軽米町の歴史を深く知ることが出来ます。館内では主に町内の自然と歴史、農法と馬産、鉄産業、そして郷土芸能といった4つのテーマに沿った展示が行われています。 ...
軽米八幡宮
岩手県九戸郡軽米町軽米8-172-1
1558年~1570年に創建された軽米八幡宮は、岩手県の最北部に位置する九戸郡軽米町の役場から200メートルほどにあります。 9月中旬に行われる軽米八幡宮例大祭では、神輿渡御や郷土芸能行列、山車運行が行われます。現在の軽米の山車は、7台と...
小岩井農場(岩手県)
中尊寺(岩手県)
龍泉洞(岩手県)
浄土ヶ浜(岩手県)
厳美渓(岩手県)
盛岡市動物公園(岩手県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース