久慈琥珀博物館
評価 5.0口コミ2件
岩手県久慈市小久慈町19-156-133
長い長い年月をかけて、そのとろりと美しい姿を現す琥珀。久慈琥珀博物館は、あめ色のその魅力とともに、中に虫が取り込まれたものや琥珀製の枕など、貴重な史料を公開しています。体験メニューも豊富で、発掘体験や勾玉作り、アクセサリー作りなどが楽しめま...
今週末の天気
イシツブテ公園
岩手県久慈市夏井町鳥谷第7地割3-2
「イシツブテ公園」は名前の通り、いわて応援ポケモン「イシツブテ」をモチーフにした公園です。イシツブテがささえるブランコやシーソーをはじめ、たくさんの遊具が設置されています。イシツブテ以外にも、「イワーク」「イワンコ」などをモチーフにした遊具...
道の駅 くじ やませ土風館
評価 0.0口コミ0件
岩手県久慈市中町2-5-6
岩手県久慈市を走る国道281号線沿いにある道の駅です。周辺のエリアは、古くから砂鉄、馬、海産物の産地として栄えてきました。 敷地内の「風の館」にある「レストラン山海里」では、地元の新鮮な魚介類や旬の山菜などを活かした郷土料理を味わうことが...
長内渓流
岩手県久慈市長内町
長内川の上流にある長内渓流は、自然に溢れており、市民のリフレッシュスポットとして親しまれています。秋は紅葉、夏は新緑といった季節によって様々な表情を楽しむことができます。また、渓流釣りを楽しむことができるので、家族で釣りに訪れるのも良いかも...
侍浜岩場海水プール
岩手県久慈市侍浜町
駅からは少し離れていますが、大自然に囲まれた岩場の海水プールでバーベキューも出来ます。 開放されている期間は例年7月~8月の2ヶ月間と短いですが、1度でも訪れれば、素敵な夏の思い出となるはずです。近くにはコンビニやスーパーは無いので予め食...
浦の浜海水浴場
岩手県下閉伊郡山田町船越
岩手県の山田湾の海水浴場。遠浅で波がやさしく穏やかなので、小さい子ども連れの家族でも安心して遊べます。そのため遠方からも海水浴客がたくさん訪れるほどの人気のビーチなのです。無料のシャワーや更衣室、トイレなども施設設備も充実しています。トイレ...
巽山公園
岩手県久慈市中町1丁目
岩手県久慈市中町の久慈駅からすぐのところにある公園です。2011年春に複合遊具が完成し、子どもたちに大人気になっています。公園は高台にあり、展望ベンチなどから、市街地や海まで一望でき、市民の憩いの場として、多くの人が訪れます。桜の季節には夜...
四十八坂展望台
岩手県下閉伊郡山田町にある太平洋に面した展望台です。アクセスとしては、岩手船越駅からならバスまたは徒歩、釜石駅からなら車でのアクセスになります。その昔、この場所は交通の難所と言われていたようで、曲がりくねった坂が続いている事からこの名前がつ...
オランダ島海水浴場
岩手県下閉伊郡山田町オランダ島
オランダ島は山田湾に浮かぶ、無人島です。リゾート感あふれる遠浅でエメラルドグリーンの海に、訪れた人々は感動します。 東日本大震災以前は定期船や売店、シャワーなどの設備もありましたが、現在はなくなっています。公式HPから、オランダ島に上陸...
三船十段記念館
岩手県久慈市川貫5-20-230
「三船十段記念館」は、岩手県久慈市にある三船久蔵の記念館です。三船久蔵は近代柔道の礎を築き、講道館柔道の最高位十段にまで上りつめた柔道家。この記念館は柔道家の聖地ともされ、若き日の三船久蔵の姿や講道館との関わり、将棋、書道の展示などが行われ...
小岩井農場(岩手県)
中尊寺(岩手県)
龍泉洞(岩手県)
浄土ヶ浜(岩手県)
厳美渓(岩手県)
盛岡市動物公園(岩手県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース