三沢市民の森 温泉浴場
評価 0.0口コミ0件
青森県三沢市淋代平116-2945
小川原湖畔近くに建つ「三沢市民の森」。 ここでは、自然を満喫しながら利用できる「老人福祉センター」「レストハウス」などの施設が完備されています。その中でも「温泉浴場」は、低価格で利用できるととても好評です。 源泉かけ流しの天然温泉はつるつる...
今週末の天気
しゃこちゃん温泉
青森県つがる市木造若緑52
つがる市役所併設という便利な立地の温泉施設です。 大浴場の他に、「岩風呂」「ジャグジー風呂」「熱湯」「打たせ湯」などの数種類のお風呂があります。 泉質はナトリウム-塩化物泉で、お湯の色は紅茶に近い茶色です。ヌルヌルスベスベとした浴感と独特の...
青森まちなかおんせん
青森県青森市古川1丁目10-14
名前の通り街中にある、JR青森駅徒歩8分にある青森センターホテルに併設された天然温泉です。宿泊利用者には入浴料が含まれています。泉質は、低張性弱アルカリ性高温泉で神経痛、筋肉痛、五十肩、冷え性、疲労回復に効果があります。市街地に位置していま...
つくだ温泉 ゆーぽっぽ
青森県青森市南佃2-3-20
黄色い看板と可愛らしい蒸気機関車のキャラクターが目印のJR 東青森駅から徒歩3分の場所にある温泉施設です。駅の前にはショッピングセンターもあり、お買い物ついでに温泉に立ち寄ることもできます。無料の駐車場も広く駐車しやすくうれしいです。泉質は...
おおま温泉 海峡保養センター
青森県下北郡大間町大字大間字内山48-1
本州最北端の町、青森県大間町にある本州最北端の温泉である大間温泉。大間川のダムのほとりにある「おおま温泉 海峡保養センター」は、休憩も宿泊もOK!家族の好みのスタイルで大間温泉をたっぷり楽しめます。車で10分圏内に大間町の見どころがあるので...
鶴の名湯 温湯温泉
青森県黒石市大字温湯字鶴泉79
「鶴の名湯 温湯温泉」は、青森県黒石市の黒石温泉郷の1つ「温湯温泉郷」の中心にある共同浴場です。温湯温泉郷は400年以上の歴史がある温泉地。その中心にある「鶴の名湯 温湯温泉」は、温泉宿に囲まれ、古くから湯治場として利用されています。バリア...
三沢空港温泉
青森県三沢市東岡三沢1-83-90
「三沢空港温泉」は、その名の通り青森県の三沢空港のすぐそばにある天然温泉です。子どもと一緒にゆっくり歩いても、空港からたったの5分で到着。こんなに便利なところにあるのに、料金はとってもリーズナブル。飛行機の待ち時間にも気軽に利用できます。 ...
【休業中】ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉
青森県青森市駒込深沢766-2
※2019年6月30日より休業 八甲田の大自然の中にたたずむ山荘風の温泉宿です。2014年6月にオープンした「龍神の湯」をはじめ、「らむねの湯」「みるくの湯」「八甲田元湯」と、4つの異なる源泉掛け流しを楽しむことができます。 なかでも「...
せせらぎ温泉(青森県弘前市)
青森県弘前市原ケ平奥野5-5
弘前市にある日帰り温泉施設です。 内風呂はもちろんですが、家族風呂がとっても充実していることで有名。家族風呂は露天風呂つきのため、家族みんなでゆっくりと温泉を楽しむことができます。 その他にサウナや岩盤浴なども完備されている、比較的大きな温...
境関温泉
青森県弘前市境関字亥の宮15-2
津軽平野の自然に囲まれた、湯量が豊富な日帰り温泉施設です。 大浴場、露天風呂、サウナだけでなく、家族風呂もあり、6部屋も完備されています。家族風呂には洗面台とトイレがついていて、のんびり過ごせるととても人気があります。 天然かけ流しの温泉は...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース