立佞武多の館チケットあり
評価 3.8口コミ3件
青森県五所川原市大町506-10
青森三大ねぷたの一つ「立佞武多祭り」 その祭りを彩る「立佞武多」を一年中見られる体験型の展示施設です。 高さ22mの立佞武多は展示室の天上まであり、見上げるとクビが痛くなるほどの高さ! 圧巻です! また、紙貼り体験や色付体験などの新作立佞...
今週末の天気
青森県立美術館
評価 4.0口コミ1件
青森県青森市安田字近野185
シャガールや、郷土の作家である棟方志功、奈良美智等の作品を展示した美術館。絵本や積み木で遊びながら親子でゆっくり過ごせる「キッズルーム」があるので、小さな子どもと一緒でも安心です。(キッズルームは現在臨時閉鎖しています。) また、ミュージ...
青森県立図書館
青森県青森市荒川藤戸119-7 青森県立図書館
青森県近代文学館と併設された県立図書館。図書、視聴覚資料合わせて5点まで2週間借りることができます。豊富な蔵書数を誇り、児童書でもおよそ17,200冊、絵本8,000冊、紙芝居830点と充実。子どもの閲覧用に児童室が設けられ、さらにおむつ替...
ヒロロスクエア
評価 4.0口コミ3件
青森県弘前市駅前町9-20
「ヒロロスクエア」は弘前駅前のショッピングビル内にある、弘前市民の誰もが気軽に立ち寄れる公共フロアです。 子ども広場では乳幼児と保護者を対象とした子育てセンターと、3歳から小学生までのお子さんと保護者を対象とした遊び場がある、子育て支援の拠...
十和田市現代美術館
評価 3.7口コミ3件
青森県十和田市西二番町10-9
官庁街通り全体をひとつの美術館に見立てて多様なアート作品を展開していく「Arts Towada」計画の中核施設。自分の願いを記した紙を木の枝に吊るしていくことで作品が完成する参加型の作品「念願の木」(オノ・ヨーコ作)や、訪れた人が宙に浮いた...
盛運輸アリーナ(青森県営スケート場)
評価 3.5口コミ1件
青森県青森市浜田字豊田地内
1周250mのスピードリンクであり、かつ国際規格のホッケーリンクを持つスケート場。雪深い地域のため、雪の重さに耐えられるよう橋梁技術を取り入れた屋根は、全国でも例を見ない構造となっています。 冬期のアイススケートはもちろん、シーズンオフに...
八戸市立南郷図書館
評価 3.0口コミ1件
青森県八戸市南郷区大字市野沢字中市野沢39-1
道の駅南郷近くにある公共の図書館。絵本や児童書が並ぶ児童図書コーナーには、靴を脱いで読み聞かせのできる「読み聞かせコーナー」を設置。親子で楽しく絵本に親しめます。また、季節に合わせた絵本の展示、貸し出しが行われており、絵本選びの参考にどうぞ...
【休業中】ふくちアイスアリーナ
評価 0.0口コミ0件
青森県三戸郡南部町苫米地字上根岸73-1
※この施設は休館中です。 南部町の田園地帯に広がる複合施設「バーデパーク」内にある屋内スケートリンク。国体の会場ともなったアイスホッケー競技公認の本格スケートリンクで、親子で気軽にスケートを楽しめます。スケート未経験でも参加できる子ども向...
田名部記念アリーナ
青森県八戸市河原木 蝦夷館4-3
南部山健康運動センターに隣接する屋内スケート場。私営の施設で運営は青森県アイスホッケー連盟があたっています。アイスホッケーの試合会場となることが多く、チビッコやジュニアから全日本クラスまでの試合を開催。白熱した試合を間近で見ることができます...
テクノルアイスパーク八戸
青森県八戸市新井田西4-1-1
新井田川に面した新井田公園内にある屋内スケート場。国際規格を誇るスケートリンクは、過去に冬季アジア大会、国体にて数度アイスホッケーの試合会場として利用されてきました。福島と八戸を拠点としたアイスホッケーチーム「東北フリーブレイズ」のホームリ...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース