観光遊覧船「夢の平成号」
評価 5.0口コミ1件
青森県むつ市脇野沢本村227
青森県むつ市には、市内の脇野沢から佐井村にある仏像を思わせる形の観光名所仏ヶ浦を結ぶむつ市観光遊覧船「夢の平成号」が運行されています。このクルージングは1日2便で片道45分、仏ヶ浦への上陸時間は30分、往復2時間のコースです。 船が進むに...
今週末の天気
北洋館
青森県むつ市大湊町4-1
青森県むつ市大湊町にある海上自衛隊大湊地方隊の史料館です。見ることのできる資料の多くは、帝国海軍大湊水雷団開庁から現在までの、「北方の海上防衛」をテーマとしたものです。建物は石造りの洋館で、海軍士官の社交場として建てられたものです。名建築6...
水源池公園
評価 0.0口コミ0件
青森県むつ市宇田町
国重要文化財・県重宝に指定される、明治42年に建てられた日本最古のアーチ型ダム、旧大湊水源地水道施設のある公園です。水が豊かで、夏でも清涼感があり、市民の憩いの場となっています。 園内には、290本の桜が植えられ、桜の季節にはたくさんの花...
大安寺
青森県むつ市大畑町本町80
慶安3年(1650年)に開山したこの寺院には、大名行列絵図、中世の下北絵図などの文化財も所蔵されています。 通年公開していますが、たびたび坐禅会や写経会などの催し物をしているので、別記のホームページで確認することをおすすめします。 周辺...
円通寺
青森県むつ市新町4-11
円通寺は曹洞宗のお寺で、本尊は釈迦牟尼仏になっており恐山菩提寺の本坊です。この地域を治めていた南部氏による援助で、僧聚覚によって建てられたお寺です。会津藩が戊辰戦争で敗れた後に、藩庁として円通寺を使用していました。 お寺の本堂や門の屋根は...
旧大湊第一水源池堰堤
青森県むつ市宇田町1-18
旧大湊第一水源池堰堤は青森県むつ市の陸上自衛隊基地の近くにある水源地公園の中にある小さなダム施設です。宇田川をせき止めて作られたもので、堤防の高さは7.9メートル、長さ26.5メートル、貯水量は5000立方メートル程度で比較的小さなものです...
田舎館村田んぼアート 第1会場・第2会場
青森県南津軽郡田舎館村大字高樋泉
子ども向けのキャラクターアートを制作することもある、親しみやすい田んぼアート。5月から10月と季節が限られる貴重なアートなので、チャンスがあったらお出かけしてみてください。 「第1田んぼアート」は、田舎館村展望台から観覧できます。待ち時間...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース