二ツ沼総合公園
評価 4.5口コミ1件
福島県双葉郡広野町大字下北迫字大谷地原65-3
広大な芝生広場が広がっている、平成27年5月に待望のリニューアルオープンをして再整備された公園です。公園内には、パークゴルフ場、サイクリングロード、バーベキュー施設など、アウトドアが楽しめる施設もあります。他にレストラン、温浴施設の「リフレ...
今週末の天気
リカちゃんキャッスル
評価 4.2口コミ8件
福島県田村郡小野町大字小野新町字中通51-3
2013年の開業20周年を機に内装をリニューアルし、新アトラクションもオープン致しました!館内では、リカちゃんの人形を作る工場を見学できる場所もあります。 大好評のなりきりドレスを着てリカちゃん気分でお城の中を探検してみてくださね♪
東堂山満福寺
評価 3.0口コミ1件
福島県田村郡小野町小戸神字日向128
東堂山の中腹に建てられ、1000年以上もの長い歴史を持つお寺です。表参道の杉並木は、史跡名勝天然記念物に指定されており、巨大な自然石の上に建てられた鐘楼は、町の重要文化財に指定されています。また、1体1体表情や持ち物の違う430体以上の羅漢...
道の駅 はなわ
評価 0.0口コミ0件
福島県東白川郡塙町大字塙字桜木町388-1
福島県東白川郡の塙町を走る国道118号線沿いにある道の駅です。福島県の南の端に位置し、山村と都市生活者の相互交流、地域活性化の拠点です。施設は木材を多用し、全ての人が利用しやすいユニバーサルデザインとなっています。 敷地内の物産販売所には...
向ヶ岡公園
福島県東白川郡塙町大字塙字桜木町204-1
福島県にある「向ケ岡公園」は、江戸時代の寛政年間に、福島県東白川郡の塙町の代官を務めた寺西封元によって1793年に、救民事業で造園された日本初の庶民のための公園です。園内には、シロシダレザクラ、シロヒガンザクラが合計3株育ち、県の天然記念物...
湯遊ランド はなわ
福島県東白川郡塙町湯岐字立石21
豊かな緑と奥久慈清流の里、福島県東白川郡塙町にある「湯遊ランドはなわ」は、町営の温泉施設です。日帰り入浴だけでなく、宿泊、レストランでの食事、併設しているキャンプ施設も楽しめます。 建物は木の町塙の銘木をふんだんに使用し、シックで落ち着いた...
折木の湯・元湯 つるや旅館
福島県双葉郡広野町大字折木字南沢134
折木温泉は歴史が深く1704年に開湯されて以来、地元の人々に親しまれ続ける人気の温泉です。源泉の楽しめる浴槽は大人が5人ほど入れるくらいの大きさで、神経系の病気に効能があります。ぬめりの強いお湯で入浴後は肌がつるつるになります。 宿泊施設...
谷川の湯
福島県東白川郡塙町大字山形字吉ノ目32
福島県東白川郡塙町にある谷川の湯は、近くに江竜田の滝や弓張堂山など雄大な自然を楽しめるスポットがあります。観光をするならまずこちらの自然を存分に満喫してから温泉に行くのがおすすめです。磐城塙駅から車で8.5kmですが、その間に都会にはないさ...
志保の湯温泉
福島県東白川郡塙町大字木野反字吉沢27
江戸時代から続く歴史ある温泉で、建物はリノベーションされ和風ペンションのような趣です。泉質は単純泉で、肝臓疾患、小児病、不眠症、リューマチ・神経痛などの効能があります。日帰りでも楽しめますが、宿泊施設も整っているので、美しい自然をゆっくり堪...
和泉屋旅館
福島県東白川郡塙町湯岐大字湯岐17
湯岐温泉は源泉温度が37度~39度と低いため、源泉を加熱した浴槽があります。長時間温泉に入浴する事が可能で、1~2時間温泉につかっている事ができ、時間をかけてゆっくり温泉に入る事でその効果を高める事のできる温泉です。 男女別の内湯と混浴が...
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース