大塩観音堂
評価 0.0口コミ0件
福島県東白川郡鮫川村赤坂西野
大塩観音堂には、鮫川村で一番古い村指定文化財、揚柳観音菩薩坐像が安置されています。鎌倉時代である1316年に作られ、1813年に彩色された仏像であり、参拝者は仏像と観音堂の古い歴史に触れることができます。楊柳観音は、三十三観音のうちの一つで...
今週末の天気
切石観音堂
切石観音堂には昭和54年に鮫川村の文化財に指定された切石観世音が祀られています。13世紀から15世紀の板碑といわれる供養塔に梵字が刻まれる切石観世音が納まる切石観音堂は、昭和7年に再建されたものです。天井は格天井となっており63枚の鈴木春詩...
富田薬師堂
福島県東白川郡鮫川村富田
福島県東白川郷にある富田薬師堂は、いつの時代に建築されたのか不明ですが、1668年(寛文8年)に屋根を葺き替えた際に記録が残っているため、これ以前の建築であると思われます。県指定重要文化財である金剛力士像が安置されています。金剛力士像は、仏...
本宮市立歴史民俗資料館
福島県本宮市本宮字南町裡130
大正13年に建築された本宮電気株式会社の社屋で、貴重な建物の保存を兼ねて資料館として活用されています。一部レンガ造りの鉄筋コンクリート造で、市の非木造建物としては最も古く、瀟洒で重厚感あふれる洋風建築がひときわ目を引きます。展示されているの...
しらさわグリーンパーク
福島県本宮市糠沢字石神61
※敷地内サッカー場に関して、東日本大震災の応急仮設住宅敷地のため、現在使用できません。 しらさわグリーンパークは、福島県本宮市にある、「楽天イーグルスグリーンパーク本宮」の愛称で親しまれている野球場です。両翼は100メートル、センターは12...
鮫川村農業者トレーニングセンター
福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野字宿ノ入64
「鮫川村農業者トレーニングセンター」は、ロッククライミングやスラックラインなど、親子で遊べる遊具が整った鮫川村の施設です。館山の大自然に囲まれた空気の良い環境で、無料で運動ができます。ロッククライミングの壁は高さ2mほどなので、子どもや初心...
塩ノ崎の大桜
福島県本宮市白岩字塩ノ崎
本宮市にある桜の名所の一つ「塩ノ崎の大桜」。こちらの桜は享保年間(1716年~1736年)の絵図に大きな桜が描かれており、そこから推定樹齢600年程度とされる根拠となっているそう。 美しいフォルムと雄大な姿は、福島県が指定する天然記念物に...
本宮市民プール
福島県本宮市本宮舞台36
本宮市の「本宮第一中学校」のそばにある屋内プールです。温水プールなので、季節を問わず利用でき、充実の施設内容で、親子連れに人気のスポット。 通常の遊泳ができる25mプールの他に、幼児用プールとウォータースライダーがあり、レジャー感覚で楽し...
本宮市子ども屋外プール
福島県本宮市本宮舞台1
2015年にオープンした本宮市の子ども用屋外プールです。「本宮まゆみ小学校」のすぐそばにあります。震災を乗り越え、建設された地域の人々にとっても大切な遊び場です。 高学年、低学年、幼児用にプールがそれぞれ分かれており、水深や大きさもそれぞ...
本宮市白沢B&G海洋センター
福島県本宮市白岩堤崎318-1
本宮市にある屋内プールです。周囲には体育館や運動場、テニスコートなどがあり、スポーツを楽しむ施設が集まっています。屋内プールですが、温水の加工がされていませんので、毎年6月下旬から9月上旬の営業となります。ただし、水温が低い場合も閉館になり...
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース