アクアマリンふくしまチケットあり
評価 4.6口コミ36件
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
福島県いわき市浜通り南部の太平洋に面する、小名浜2号埠頭に位置する水族館です。ガラス張りの建物も特徴で、館内には太陽の光が降りそそぎ、自然環境を再現した展示が魅力です。メイン水槽である潮目の大水槽は総量2050tあり、三角トンネルをはさんで...
今週末の天気
白水川(いわき市)
評価 5.0口コミ2件
福島県いわき市内郷白水町
「白水川」は平成30年度で閉校した旧白水小学校の横を流れる川。奥は自然のままの流れで、手前は人工的に整備されています。木陰がたくさんあるので夏場でも涼しく、整備された部分は水深が浅くなっているので、0歳から遊ぶことができますよ。 また、奥...
いわき市石炭・化石館 ほるる
評価 4.7口コミ2件
福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
いわき市石炭・化石館は、常磐炭田の採掘の歴史と、市内で発掘された化石や、地球の歴史を物語る諸外国の化石資料を展示する施設です。 エントランスでは、いわき市で発見された日本を代表する化石フタバサウルス・スズキイが皆さまをお迎え。化石展示室で...
いわき市アンモナイトセンター
評価 3.7口コミ3件
福島県いわき市大久町大久字鶴房147-2
いわき市アンモナイトセンターは、発掘現場をそのまま建物で覆ったようになっている珍しいミュージアム。 そのため地中に埋まっている化石もそのままの状態で観察することができます。埋まっている化石は8000万年前の巨大アンモナイトをはじめ、サメの...
いわき市立草野心平記念文学館
評価 3.0口コミ1件
福島県いわき市小川町高萩字下タ道1-39
いわき市出身の詩人、草野心平の文学館。教科書にも載っている「春のうた」の作者、といえば、おわかりの方も多いはず。「けるるん くっく」に代表されるそのリズミカルで印象的な言葉たちが、どのようにして生まれたのかを知ることができるスポットです。 ...
小玉ダム
評価 2.0口コミ1件
福島県いわき市小川町高萩
県内で有名な「諏訪神社」のしだれ桜から車で上ること約10分。「小玉ダム」の展望台に行く道が右手に見えます。高台なので、ダムの全域とのどかな小川町の田園風景を一望できます。ダム管理事務所を越えると、左手にアスレチック広場があります。 また、...
野口雨情記念 湯本温泉 童謡館
評価 0.0口コミ0件
福島県いわき市常磐湯本町三函204
いわき湯本温泉街の街中にある「野口雨情記念 童謡館」には、童謡の作詞家「野口雨情」の関係資料が展示されています。「赤いくつ」「七つの子」「しゃぼん玉」など、誰もが耳にしたことのある懐かしい音楽が館内に響きます。毎週さまざまな催しや体験プログ...
高野花見山
福島県いわき市内郷高野町広萱
かつての炭鉱の跡地を整備し、完成された花見のスポット。美しい草花を観賞したり、鮮やかな花々と記念写真を撮るのも楽しいですね。3月から4月には桜が、4月末から5月に掛けては芝桜が見頃。ミニ富士山をイメージした山に芝桜がびっしりと咲き誇る景色は...
いわき市考古資料館
福島県いわき市常磐藤原町手這50-1
発掘調査によって発見された土器などを展示。歴史をじかに感じながら、先人の暮らしの様子を学べます。とりわけ、国の史跡である「中田横穴」より出土した遺物は、古代ロマンを感じずにはいられない圧巻のもの。子どもが考古学に興味を持つきっかけ作りになる...
湯ノ岳パノラマライン展望台
福島県いわき市常磐藤原町
美しい山と海を眺めることができるいわき市でも人気のスポットです。西に阿武隈の山並み、東に太平洋、北には三大明神山や二ツ石山を望むことができます。展望台付近にはブランコやジャングルジムなどの遊具もあり、子供たちも楽しめる場所になってます。 ...
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース