りょうぜんこどもの村
評価 4.5口コミ1件
福島県伊達市霊山町石田宝司沢9-1
豊かな自然の中で、子供から大人まで楽しめるレジャー施設です。屋外にはキャンプ場やハイキングコース、ジャンボ滑り台、アスレチックやつり橋、大きなシャボン玉などがあります。コテージもあるので、泊まって早朝から自然を楽しむのもオススメ。乗り物も充...
今週末の天気
スマイルパークほばら
評価 4.4口コミ6件
福島県伊達市保原町上保原正地内11-2
保原町にある無料の室内遊び場です。施設の特徴でもある県内最大級のコンビネーション遊具や高さ5mのスライダーは小学生に大人気! 玉入れ用ネットやエアートランポリン、天気に左右されない屋根付きの砂場もあり、色々な楽しみ方ができますよ♪ 2階には...
ちびっこ広場
評価 3.5口コミ3件
福島県伊達市霊山町泉原米田5
「ちびっこ広場」は伊達市が運営する屋内子ども遊び場です。 屋内にエアトラックやサイバーホイールなどの空気を利用した大型遊具を始め、猫避けネットを張らずとも衛生的に安全に遊べる屋内砂場、屋内だから滑らかに走る三輪車など、さまざまな遊具が設置さ...
伊達屋内運動場 ファミリーパークだて
評価 3.5口コミ1件
福島県伊達市細谷45-1
福島県伊達市にある屋内あそび場です。なんといっても特徴は、3階建てのシンボルキャッスルをはじめとする充実した遊具。クライミングエリアやランニングサーキット、屋内砂場もあるので、暑い時期や雨の日でも快適に遊ぶことができます。 テラス席も完備...
道の駅 尾瀬街道みしま宿
評価 0.0口コミ0件
福島県大沼郡三島町大字川井字天屋原610
福島県大沼郡の三島町を走る国道252号線沿いにある道の駅です。奥会津の玄関口に位置し、国道252号線は、新緑や紅葉を楽しむ格好のドライブコースとなっています。敷地内にある展望台からは、ゆったりと流れる只見川を眺めることができます。 軽食コ...
生活工芸館
福島県大沼郡三島町大字名入字諏訪の上
雪国には冬の手仕事として、生活で使う道具を自分で作ってきた伝統があります。その技を今に伝える「編み組細工」は、経済産業省指定の伝統的工芸品です。かごやバッグ等の様々な生活用品を、山ブドウの皮やマタタビなどを編んで作っています。 三島町生活...
宮下温泉 ふるさと荘
福島県大沼郡三島町名入上赤谷2437
福島県にある宮下温泉は地元の人に愛されている、心が温かくなるような懐かしい雰囲気の場所です。 都会の喧騒から離れ、自然がいっぱいの場所で日帰り入浴も楽しめ、宿泊もできる宮下温泉では料金はとてもリーズナブルなのに、温泉の効能がとても良く、健...
早戸温泉つるの湯
福島県大沼郡三島町大字早戸字湯ノ平888
早戸温泉は古くから湯治場として親しまれてきた名湯です。開湯1200年の歴史を持つこの温泉には、日帰り温泉も楽しめる温泉旅館が2軒あります。「つるの湯」は鶴が湯を利用していたという開湯の由来にちなんだ名前です。内風呂と露天風呂を備え有資格の温...
駒啼瀬公園展望台
福島県大沼郡三島町川井
新潟県柏崎市と福島県会津若松市を結ぶ国道252号線の駒啼瀬トンネルがある山の上にある峠(展望台)で、一級河川の只見川を見下ろすことができます。会津西方駅から会津檜原駅の間で、SL会津只見号が只見川鉄橋を走る姿が見られる絶景ポイントのひとつで...
鬼石観音堂
福島県伊達市梁川町八幡字堂庭
阿武隈川に近い梁川町の一角には、伊達政宗が初陣の戦勝祈願を行った地として知られている、梁川八幡神社龍宝寺があります。参道にはたくさんの石仏が立ち並び、歴史の重みの中に、それぞれの個性を持つ仏様の温かみを感じ取ることもできるのです。お堂の正面...
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース