りょうぜんこどもの村
評価 4.5口コミ1件
福島県伊達市霊山町石田宝司沢9-1
豊かな自然の中で、子供から大人まで楽しめるレジャー施設です。屋外にはキャンプ場やハイキングコース、ジャンボ滑り台、アスレチックやつり橋、大きなシャボン玉などがあります。コテージもあるので、泊まって早朝から自然を楽しむのもオススメ。乗り物も充...
今週末の天気
五色沼
評価 3.3口コミ4件
福島県耶麻郡北塩原村桧原五色沼
福島県の観光地として名高い「五色沼」。毘沙門沼をはじめとした、大小およそ30の点在する沼を総称して、正確には「五色沼湖沼群」と呼ばれる景観スポットです。 見る角度や季節、時間、天候によっても水の色が微妙に違って見える不思議な沼で、訪れる度に...
桧原湖観光船
評価 2.0口コミ1件
福島県耶麻郡北塩原村桧原湯平山1171-1 裏磐梯レイクリゾート
大自然を満喫できる裏磐梯高原。 裏磐梯最大の湖「桧原湖」では、磐梯山の荒々しい爆裂口を眺めながら、湖に浮かぶ島々の間をゆったりと巡ります。 春には新緑と輝く湖面、湖に浮かぶ通称「桜島」のオオヤマザクラが楽しめ、秋には絵画のような紅葉など、ク...
赤坂の里森林公園
評価 0.0口コミ0件
福島県伊達市保原町金原田字二田ノ入147
赤坂の里森林公園はジャンボすべり台、アスレチック、森林キャンプ場などの設備が備わっており、活動的に遊ぶ事のできる公園です。また遊歩道があり自然豊かな園内を、散策する事ができる気持ちの良い公園です。 キャンプ場が4月~11月の期間はオープン...
月見舘森林公園
福島県伊達市月舘町月舘字布川
福島県伊達市にある月見舘森林公園では、自然豊かな環境の中でお子さんが大好きな丸太のアスレチックや滑り台などの遊具が設備されており、さらにキャンプをするためのテントや、シャワーもついてるバンガローや炊事棟も備え付けられているので、少ない準備で...
梁川城跡及び庭園
福島県伊達市梁川町字鶴ヶ岡1
鎌倉初期に築城された梁川城の跡地で、土塁や壕の一部などが現存しています。しかし、庭園はそのまま残されており、心という文字の形をした心字の池や、枯滝や州浜など、美しい中世庭園の姿をとどめています。 発掘調査により、二十五棟以上の中世建物跡・...
バンディアハーブガーデン
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字曽原山1096-433
園内はテーマごとに5つのガーデンに分かれていて、ハーブの栽培方法、利用の仕方を学ぶ事が出来ます。パン屋さんでは美味しいヨーロッパ風グルメパン、喫茶テラスではハーブティーと美しい草花を眺めゆっくり休憩できるカフェもあります。売店では、ハーブ苗...
鬼石観音堂
福島県伊達市梁川町八幡字堂庭
阿武隈川に近い梁川町の一角には、伊達政宗が初陣の戦勝祈願を行った地として知られている、梁川八幡神社龍宝寺があります。参道にはたくさんの石仏が立ち並び、歴史の重みの中に、それぞれの個性を持つ仏様の温かみを感じ取ることもできるのです。お堂の正面...
興国寺
福島県伊達市梁川町字大町二丁目49
興国寺は、戦国時代に梁川城の築城が終わった後、新しく建立した菩提寺が始まりといわれています。現在の境内には、明治17年に再建された重厚な建築様式の本堂の中に、本尊仏の釈迦牟尼仏、脇仏に文殊、普賢菩薩などが祀られています。開山堂も明治17年に...
天神社
福島県伊達市梁川町字上町10
福島県の伊達市の北部にある天神社は、983年ごろに創建されたのが始まりといわれています。伊達家の祖先とされている、山蔭中納言政朝公が城を築いた時に合わせて北郭に社殿を建てて、菅原道真公の御魂を勧請したと伝えられています。1576年の伊達晴宗...
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース