ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
評価 5.0口コミ1件
北海道苫小牧市字植苗156-26
展示ホールでは、パネルでウトナイ湖にいる動物や植物が紹介されていて、親子で楽しく自然について学ぶことができます。特にウトナイ湖には野鳥が集まるので、野鳥パズルや野鳥ぬりえ、実物大ハクチョウのぬいぐるみなど、実際に手で触れられるような、鳥に関...
今週末の天気
噴火湾パノラマパーク(八雲ハイウェイオアシス)
評価 5.0口コミ7件
北海道二海郡八雲町浜松
八雲町に2つある道央自動車道(北海道縦断自動車道)のインターチェンジ、八雲ICと落部ICの間の八雲パーキングエリアに併設されている「噴火湾パノラマパーク」。 隣接する八雲パーキングエリアとともに八雲ハイウェイオアシスとして一体的に利用できま...
ベリーファームとようら
北海道虻田郡豊浦町豊泉136-1
カフェ:4月末~9月末 いちご狩り:6月10日頃~ ベリー摘み:7月末~ 手ぶらバーベキュー:通年お楽しみいただけます。 屋内トイレ・屋外トイレどちらもあり、小さなお子様や女性も安心してご利用いただけます。ヤギやアヒルと触れ合い体験も楽し...
室蘭市生涯学習センター きらん
評価 4.8口コミ3件
北海道室蘭市中島町2丁目22-1
室蘭市中島町にある「室蘭市生涯学習センター」。きらんの愛称で親しまれるこちらのスポットはキッズパーク、ブックパーク、貸室、市民活動センター4つの施設からなる複合施設です。キッズパークはネットのアスレチック遊具やボールプール、おままごとなど、...
はこだてみらい館
評価 3.8口コミ2件
北海道函館市若松町20-1 キラリス函館3階
「はこだてみらい館」は科学をベースとした先端コンテンツなどに触れることが出来る施設です。 廊下の床に映像を投影し、子どもの想像をかきたてる想像の廊下や、360度映像とマルチサウンドを体験できるお部屋、様々なツールが自由に使えるラボラトリーな...
旧函館区公会堂
評価 3.0口コミ1件
北海道函館市元町11-13
旧函館区公会堂は明治時代の木造洋館で、重要文化財に指定されています。ブルーグレーとイエローの外観は、当時のモダンな雰囲気を残しており、美しいです。館内には、当時の家具やシャンデリアなどがあり、華やかな雰囲気を味わうことができます。ハイカラ衣...
有珠善光寺
北海道伊達市有珠町124
1100年以上の歴史を持つ北海道西湖の由緒ある寺院です。樹齢190年のエゾヤマザクラは、石割桜と呼ばれ、北海道の記念保護樹に指定されています。また公園内はソメイヨシノ、オオシコザクラ、シダレザクラ、ヒガンザクラなど1000本の各種桜が順次咲...
二風谷アイヌ文化博物館
北海道沙流郡平取町二風谷61
アイヌ文化の継承を目的に二風谷地区に建てられた博物館です。館内では、自然を敬い自然と共存し独自の文化を築いた北海道の先住民族アイヌの暮らしぶりや文化を3つのテーマに分けて見やすく展示解説しています。 鹿の皮で作った衣服やアイヌ刺繍を施した着...
函館ハリストス正教会
評価 0.0口コミ0件
北海道函館市元町3-13
函館ハリストス正教会は、ロシアの領事館・礼拝堂として建てられた由緒ある教会で、重要文化財に指定されています。市民からは、その鐘の音色から「ガンガン寺」の名称で親しまれています。土曜日の午後5時頃、日曜日の午前10時頃に、聴くことができます。...
沼ノ端コミュニティセンター
北海道苫小牧市字沼ノ端中央4丁目10-16
「沼ノ端コミュニティセンター」には、体育館や図書コーナー、親子で利用できるプレイルームなど、一般の方が気軽に利用できる施設があります。 運動用具を持参すれば、体育館でバドミントンや卓球などのスポーツが楽しめます。雨天や暑い日など、天気を気...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース