函館どさんこファーム
評価 5.0口コミ1件
北海道函館市東山町176
函館空港から車で20分の位置ある乗馬クラブで、函館山や津軽海峡を眺めながら乗馬が楽しめます。 乗馬プランは、お散歩コース・丘の上コース・林間コース・パノラマコースがあり、乗馬ができない小さな子供のために引き馬体験もあるので、家族全員で「どさ...
今週末の天気
とまこまい子育て支援センター
評価 5.0口コミ2件
北海道苫小牧市本幸町1丁目2番21号
「苫小牧市教育・福祉センター」の2階にある子育て支援施設です。季節天気を問わず、いつでも快適に遊べるプレイルーム、親子ふれあいルームを開放しているほか、子育てサークルなどの活動の拠点としても利用することができます。 乳児のコーナーにはマッ...
あさひ児童センター
北海道苫小牧市旭町2-3-24
苫小牧市の文化会館や「旭町2丁目公園」のすぐそばにある児童センターです。児童センターと名前にはつけられていますが、午前中は未就学児に開放しており、イベントなども開催されています。また、不定期にはなりますが0歳児の集まりもあり、ママ友づくりや...
道南四季の杜公園
評価 3.8口コミ2件
北海道函館市亀田中野町199-2
道南四季の杜公園は、道南初の道立公園として、人と自然の共存をテーマに「生きた自然」を身近に感じることのできる公園です。 「花の丘」「野原の丘」「小川の里」「里の森」と4つのゾーンに分かれています。 「花の丘ゾーン」には北海道で初めてとなるヒ...
はこだてキッズプラザ
評価 3.5口コミ2件
北海道函館市若松町20-1 キラリス函館4階
「はこだてキッズプラザ」は、屋内で全身を使った遊びを楽しみ、親子で一緒に育つ全天候型プレイグラウンドです。 施設内には雲のような形をした大きなネット遊具があります。ネットの中で手足を使い、渡り、ころがり楽しめます。宙に浮いているのでまさに雲...
苫小牧市美術博物館
評価 3.0口コミ1件
北海道苫小牧市末広町3-9-7
苫小牧市にある博物館と美術館の複合施設です。常設展では、樽前山ろくに広がる、勇払原野の自然と、歴史、考古に関連する展示をしています。アンモナイトの化石や、ヒグマの剥製、勇払原野にすむキタキツネなどの生物の様子が展示されており、動物や、理科に...
にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
評価 0.0口コミ0件
北海道新冠郡新冠町西泊津26番地
にいかっぷホロシリ乗馬クラブは、日本有数の馬産地である北海道の新冠(にいかっぷ)に位置する乗馬クラブです。 馬産地らしく在籍する馬のほとんどが競馬で活躍していた元競走馬のサラブレッド!乗馬施設としては珍しく、サラブレッドの背に乗って乗馬を楽...
北海道立函館美術館
北海道函館市五稜郭町37-6
「北海道立函館美術館」は五稜郭公園に隣接する美術館で、独創的な外観が特徴です。 道南にゆかりがある作家の作品をはじめ、書をメインとした東洋美術などを展示しています。 展示以外にも小学生も楽しめるワークショップなどを様々なイベントを開催してい...
泣面山
北海道函館市
標高834.9メートルの成層火山です。万畳敷の登山ルートを登れば、30分程度で頂上まで辿り着けることから、比較的気軽に登れる山として知られています。登山道にはマイズルソウが広がっており、綾線に出れば、一面のフウロソウがあり、太平洋などを望め...
七ツ沼カール
北海道新冠郡新冠町岩清水
幌尻岳の登山には、平取町側からの登山道を利用すると夏の間に開業される山小屋を予約利用ができます。第四紀の氷期に形成されたとされる2007年に日本の地質百選に選定された七つ沼カールは、登山路からその点在する沼が見下ろせ、夏場には、雪渓から流れ...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース