静内二十間道路桜並木
評価 5.0口コミ1件
北海道日高郡新ひだか町静内田原~静内御園
「日本の道百選」「さくら名所100選」「北海道遺産」など、数々の名所に選ばれる日本を代表する桜の名所。この地はかつて宮内省の御料牧場があり、それを視察する皇族の行啓道路の造成をきっかけに桜並木が作られました。1916年から3年を費やして、近...
今週末の天気
新函館北斗駅
評価 5.0口コミ2件
北海道北斗市市渡1-1-1
北海道で唯一の新幹線の通る駅です。駅の改札口を出てすぐの場所からは新幹線はやぶさが止まる駅のホーム内を見下ろすことができ、新幹線好きな子供にぴったりの場所です。入場券を買えば、ホームに入って新幹線を間近で見ることもできます。駅内には、アイヌ...
北斗市観光交流センター
北海道北斗市市渡1丁目1番1号
新函館北斗駅を出てすぐ左手にあるビルの1階にある北海道の食やおみやげなどが楽しめるスポットです。駅からすぐの場所にあるのでアクセスも良く、新幹線での観光の際にオススメの場所です。北海道の有名なおみやげのほとんどがここで揃います。また、ラーメ...
みついし昆布温泉 蔵三
評価 2.0口コミ1件
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162
北海道の太平洋側にある三石海浜公園の一画にこのみついし昆布温泉、蔵三があります。 露天風呂はもちろん、太平洋の海を臨みながら入浴できます。しかも湯船は海の航海をイメージできる舟形!お子さんも海賊気分?で楽しめますね。 もちろん内風呂も露天風...
道の駅 江差
評価 0.0口コミ0件
北海道檜山郡江差町字尾山町1
北海道檜山郡の江差町を走る国道227号線沿いにある道の駅です。「自称日本一小さい道の駅」として、小さいものを集めた「小さいものミュージアム」があったり、販売商品も小さいものにこだわったものばかり。木材を使用した開放的な店内や、外のウッドデッ...
道の駅みついし
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞161-2
北海道日高郡の新ひだか町を走る国道235号線沿いにある道の駅です。オートキャンプ場やバンガロー、海水浴100選海水浴場を備え、新ひだか町のマリンレジャーや磯遊びの拠点となっている「三石海浜公園」の中に位置しています。特産物販売コーナーには、...
匠の森公園
北海道北斗市村山1-1
春の妖精と言われる「カタクリ」。群生したカタクリの花が見ものの北海道北斗市にある『匠の森公園』では、野鳥や林を観察できる樹林観察塔や複合遊具もあり小さなお子さんも楽しむことができます。また、近くに森もあるので昆虫採集もできます。森林浴でゆっ...
二十間道路桜並木
北海道日高郡新ひだか町静内田原・静内御園
幅二十間(36m)・延長約8km(直線で約7km)という雄大な道は、いつの日からか二十間道路と呼ばれるようになりました。この『二十間道路桜並木』両側300mに桜の木がトンネルのように並び、日本一の桜並木と称され、多くの桜人を魅了し、数々の栄...
逆川森林公園
北海道檜山郡江差町字鰔川町1216-2
自然に囲まれながらのハイキングや探鳥会などもできる『逆川森林公園』は、逆川ダム近くにあります。園内には、アスレチック広場やパットゴルフ、林間広場を備え花見、散策、キャンプなど大自然のなかでバラエティーに楽しむことができます。林間歩道も整備さ...
江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)
北海道檜山郡江差町姥神町1番地10
北海道・檜山郡江差町は年間を通じて良風が吹くクルージングスポットです。また、江差地方の特産物の物販コーナーや軽食や休憩のできるコーナーもあります。施設は歴史資料館となっている幕府海軍旗艦の「開陽丸」があり、日本初の海底遺跡や船形、音による大...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース