静内二十間道路桜並木
評価 5.0口コミ1件
北海道日高郡新ひだか町静内田原~静内御園
「日本の道百選」「さくら名所100選」「北海道遺産」など、数々の名所に選ばれる日本を代表する桜の名所。この地はかつて宮内省の御料牧場があり、それを視察する皇族の行啓道路の造成をきっかけに桜並木が作られました。1916年から3年を費やして、近...
今週末の天気
みついし昆布温泉 蔵三
評価 2.0口コミ1件
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162
北海道の太平洋側にある三石海浜公園の一画にこのみついし昆布温泉、蔵三があります。 露天風呂はもちろん、太平洋の海を臨みながら入浴できます。しかも湯船は海の航海をイメージできる舟形!お子さんも海賊気分?で楽しめますね。 もちろん内風呂も露天風...
日高町立健康増進センター 門別温泉とねっこの湯
評価 0.0口コミ0件
北海道沙流郡日高町字富浜223-140
とねっこの湯は、たっぷりのお湯が湧出する豊かなかけ流しの天然温泉です。日替りの薬湯などもあり、家族で楽しむことができます。また、レストラン、無料休憩室などもあり、お子様連れの方もゆっくりくつろぐことができます。ちょっと疲れがたまってきたかな...
道の駅 樹海ロード日高
北海道沙流郡日高町本町東1-298-1
北海道沙流郡の日高町にある「道の駅 樹海ロード日高」。札幌と帯広を結ぶ国道274号と、旭川と苫小牧を結ぶ国道237号の分岐点に位置する立地にあります。「手打そば太郎」では、太めの手打ち麺と山女魚、香り豊かな春菊を使った「やまべ天そば」が人気...
道の駅みついし
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞161-2
北海道日高郡の新ひだか町を走る国道235号線沿いにある道の駅です。オートキャンプ場やバンガロー、海水浴100選海水浴場を備え、新ひだか町のマリンレジャーや磯遊びの拠点となっている「三石海浜公園」の中に位置しています。特産物販売コーナーには、...
二十間道路桜並木
北海道日高郡新ひだか町静内田原・静内御園
幅二十間(36m)・延長約8km(直線で約7km)という雄大な道は、いつの日からか二十間道路と呼ばれるようになりました。この『二十間道路桜並木』両側300mに桜の木がトンネルのように並び、日本一の桜並木と称され、多くの桜人を魅了し、数々の栄...
アポイ岳ジオパーク
北海道様似郡様似町平宇479番地7
JR日高本線の終点駅「様似」。目の前は西太平洋の海が広がり、陸には日高山脈を望む事の出来る自然豊かな場所です。この様似で体験できるジオパークの目玉はアポイ岳。花の山とも呼ばれているこのアポイ岳は、高山植物がたくさん生育しています。なんと!国...
日高町門別総合町民センター
北海道沙流郡日高町富川東6-3-1
「日高門別駅」よりバスで10分ほどで着きます。福祉センターとスポーツセンターが兼ね備えられており、社会福祉の文化や促進 や教育・体育の発展を広めるため設置されました。、福祉センターには、結婚式場・集会室・ステージ(エレクトーン・ピアノがあり...
様似観光案内所 みな様に
北海道様似郡様似町大通1丁目101-1 様似駅構内
「様似観光案内所」は北海道様似郡様似町にある観光案内所で、様似駅構内にあります。えりも岬や十勝方面へ観光予定の方のガイドとして活用されています。 こちらの案内所には、様似町を紹介する資料が展示されており、主に写真やパネルや各種パンフレット...
様似町スポーツセンター
北海道様似郡様似町大通1-21
地球の歴史と自然の宝庫、北海道様似郡様似町。JR様似駅から歩いて5分のところにある、様似町スポーツセンターです。「生涯スポーツの町」を宣言したここ様似町では、テニポンなるオリジナルスポーツが発祥し、町民に愛されています。スポーツセンターは本...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース