太鼓山
評価 0.0口コミ0件
北海道檜山郡厚沢部町本町
山頂で地面を叩くとドンドンという太鼓のような音がするのが、太鼓山という名前の由来です。太鼓山公園から山頂までは全長0.9キロの遊歩道が整備されており、30分もかからずに歩き切ることができるので、小さな子ども連れでも安心。テーブルやベンチなど...
今週末の天気
いも堀り体験農園
北海道檜山郡厚沢部町鶉町853番地
メークイン発祥の地とされる厚沢部町では、8月下旬から9月上旬の土曜日と日曜日にいも掘り体験農園を行っています。じゃがいものこういった体験型施設は珍しくおとなから子供まで楽しむことが可能です。メークインはビニール袋2枚分の約10Kg程度収穫で...
うずら温泉 中国料理 彩風塘
サウナとジャグジーを完備した「うずら温泉」と、北海道で採れた新鮮な野菜と魚介類を使った中国料理が楽しめる「彩風塘」からなる宿泊施設。神経痛や慢性消化器病などに効能があるアルカリ単純泉が流れる「うずら温泉」は広くゆったりしており、リラックスし...
えりも海岸
北海道幌泉郡えりも町えりも岬
えりも海岸は北海道にある、およそ長さ35キロメートルにも及ぶ海岸です。東側の砂丘とは対照的に海蝕崖の海岸線と海岸段丘が長く続いています。えりも岬や百人浜、昆布拾いなどの見どころも多くあります。遊歩道もあり、ハイキングを楽しむことはもちろん、...
郷土資料館「ほろいずみ」・水産の館
北海道幌泉郡えりも町字新浜207
えりも町の歴史や文化に関する展示が行われている資料館で、マンモスの化石や先史時代に使われていた石器、町の文化財に指定されているアイヌ風俗画などを見ることができます。江戸時代の町の様子を再現したジオラマもあります。水産の館も併設されており、コ...
えりも町民体育館
北海道幌泉郡えりも町字新浜207番地の3幌泉郡えりも町字新浜207番地の3
えりも町民体育館はえりも町が完備する体育館です。バレーボールはコート2面、バスケットボールはコート1面が取れるスペースがあります。もちろんバトミントン、フットサルなども楽しめます。事前に申し込めば、個人、団体を問わずだれでも利用できます。練...
えりも岬観光センター
北海道幌泉郡えりも町字えりも岬181番地
えりも岬観光センターはえりも岬の横にあり、レストランや特産物などを販売しているコーナーがあります。レストランでは、えりもの新鮮なホタテやツブ貝・うになどの食材を使った海鮮丼やえりも寿司セット・えりも名物ラーメンなど、このレストランならではの...
にごり沼
北海道檜山郡厚沢部町字富里
秘境、にごり沼は厚沢部町の市街地からも離れた場所にある、その名の通りの秘境です。市街地からおよそ45分程離れた原生林の中にそれはあります。その姿は非常に神秘的で見るものを圧倒します。写真撮影が趣味という方や北海道旅行の記念に特別な場所を訪れ...
豊似湖
北海道幌泉郡えりも町目黒
「豊似湖」は、えりも町の日高山脈襟裳国定公園内にあるハートの形をした湖です。湖畔の近くに駐車場とトイレがあるので、天気の良い日に子ども連れで散歩をするのにも丁度よいスポットです。美しい緑とキラキラと輝く湖面を眺めながらゆっくりとした時間を楽...
庶野さくら公園
北海道幌泉郡えりも町庶野550
ソメイヨシノやエゾヤマザクラ、シダレザクラなど、約700本もの桜が植林されている公園です。公園の周囲に自生しているものも合わせれば、その数は1,500本にも及びます。樹齢300年の桜もあり、3本の幹が絡みついて1本になり根元には子桜があるこ...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース