松前藩屋敷
評価 5.0口コミ1件
北海道松前郡松前町西館
松前藩屋敷は、江戸時代の松前藩を再現したテーマパークです。商家や髪結いなど、全部で14棟が再現されています。怪談の館は、松前町に伝わる階段をモチーフとしたお化け屋敷で、夏場にはぴったりです。甲冑着付体験では、武将、足軽などの甲冑や、岡引、お...
今週末の天気
静内二十間道路桜並木
北海道日高郡新ひだか町静内田原~静内御園
「日本の道百選」「さくら名所100選」「北海道遺産」など、数々の名所に選ばれる日本を代表する桜の名所。この地はかつて宮内省の御料牧場があり、それを視察する皇族の行啓道路の造成をきっかけに桜並木が作られました。1916年から3年を費やして、近...
松前城
北海道松前郡松前町字松城
1606年に築城された北海道では唯一の日本式城郭で、福山城とも呼ばれます。1949年に天守が焼失しましたが1961年に再建されました。本丸御門は焼失を免れており、重要文化財に指定されています。2001年には北海道遺産に選ばれました。城の周辺...
道の駅 北前船 松前
評価 3.7口コミ2件
北海道松前郡松前町唐津379
北海道松前郡の松前町を走る国道228号線沿いにある「道の駅 北前船 松前」。北海道最南端の道の駅であり、例年五月連休に咲き誇る250種類1万本の「桜」で有名な松前公園(松前城)などにも近く、観光の合間に立ち寄ることができます。 「うみかぜ...
みついし昆布温泉 蔵三
評価 2.0口コミ1件
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162
北海道の太平洋側にある三石海浜公園の一画にこのみついし昆布温泉、蔵三があります。 露天風呂はもちろん、太平洋の海を臨みながら入浴できます。しかも湯船は海の航海をイメージできる舟形!お子さんも海賊気分?で楽しめますね。 もちろん内風呂も露天風...
道の駅 江差
評価 0.0口コミ0件
北海道檜山郡江差町字尾山町1
北海道檜山郡の江差町を走る国道227号線沿いにある道の駅です。「自称日本一小さい道の駅」として、小さいものを集めた「小さいものミュージアム」があったり、販売商品も小さいものにこだわったものばかり。木材を使用した開放的な店内や、外のウッドデッ...
道の駅みついし
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞161-2
北海道日高郡の新ひだか町を走る国道235号線沿いにある道の駅です。オートキャンプ場やバンガロー、海水浴100選海水浴場を備え、新ひだか町のマリンレジャーや磯遊びの拠点となっている「三石海浜公園」の中に位置しています。特産物販売コーナーには、...
二十間道路桜並木
北海道日高郡新ひだか町静内田原・静内御園
幅二十間(36m)・延長約8km(直線で約7km)という雄大な道は、いつの日からか二十間道路と呼ばれるようになりました。この『二十間道路桜並木』両側300mに桜の木がトンネルのように並び、日本一の桜並木と称され、多くの桜人を魅了し、数々の栄...
逆川森林公園
北海道檜山郡江差町字鰔川町1216-2
自然に囲まれながらのハイキングや探鳥会などもできる『逆川森林公園』は、逆川ダム近くにあります。園内には、アスレチック広場やパットゴルフ、林間広場を備え花見、散策、キャンプなど大自然のなかでバラエティーに楽しむことができます。林間歩道も整備さ...
松前公園
北海道松前郡松前町松城
北海道松前郡松前町の松前城、寺町、観光施設「松前藩屋敷」を含む広いエリアを敷地とする公園です。第二公園の高台からは、津軽海峡の眺望が広がります。「桜見本園」、「新桜見本園」をはじめ、バラ園、ボタン園などを備えています。園内には、ナデン、アマ...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース