道の駅 北前船 松前
評価 3.7口コミ2件
北海道松前郡松前町唐津379
北海道松前郡の松前町を走る国道228号線沿いにある「道の駅 北前船 松前」。北海道最南端の道の駅であり、例年五月連休に咲き誇る250種類1万本の「桜」で有名な松前公園(松前城)などにも近く、観光の合間に立ち寄ることができます。 「うみかぜ...
今週末の天気
史跡ピリカ遺跡
評価 0.0口コミ0件
北海道瀬棚郡今金町字美利河228-1 ピリカ旧石器文化館
1978年に旧石器時代の石器が見つかったことからその存在が明らかになったピリカ遺跡。これまでの発掘調査で回収された石器の数はなんと20万点にもおよび、さらに今なお膨大な石器が眠っているのだとか。そんな史跡ピリカ遺跡の案内役としての役割を担っ...
あったからんど
北海道瀬棚郡今金町今金435-270
北海道瀬棚郡今金町の中心部にある「今金町営温泉あったからんど」は、オランダ風の可愛らしい外観の公共日帰り温泉施設です。 泉質はナトリウム塩化物強温泉、海水よりも高い塩分を持つ道南屈指の強塩泉です。神経痛やアトピーに効果があると言われています...
今金町総合体育館
北海道瀬棚郡今金町字今金435番地
北海道の瀬棚郡、今金町にある、金町総合体育館は、国道230号線から少し南に入ったところにあり、バドミントンやバスケットボールなどができる一般体育館と、格闘技ができる武道場など様々なスポーツを楽しめる施設です。また、近くには高見公園のテニスコ...
桜見本園
北海道松前郡松前町松城
北海道を代表する桜の名所で、日本の桜の名所100選にも選ばれています。140種類もの桜が植えられています。開花の時期も少しずつずれており、長く桜を楽しむ事ができます。特に4月末から5月の初めにかけては様々な桜が咲き乱れており、北海道内はもち...
種川温泉休憩所
北海道瀬棚郡今金町字種川
種川温泉は、北海道瀬棚郡の今金町にある日帰り入浴施設です。お年寄りの健康増進を目的に公衆浴場としてオープン、自治会により運営され、和やかでアットホームな雰囲気を持っています。田園地帯の中にあり、入り口には地元でとれた新鮮野菜が売られています...
松前の寺町
北海道松前郡松前町字松城
松前は北海道南端に位置し、江戸時代には政治や文化の中心地として栄え、北海道唯一の城下町として、現在もその佇まいを随所に残しています。日本最北の城。日本100名城や北海道遺産にも認定されている松前城があります。また寺町の多くの建造物は当時焼か...
松前温泉 休養センター
北海道松前郡松前町大沢652-14
公営の施設です。海から少し離れた場所にあり、建物は松前杉を使った和風建築です。武家屋敷風の造りで、城下町らしさを堪能できます。建物の中は杉の木の香りが漂っていて浴室はとても広いです。壁一面がガラス張りになっており、景色を眺める事も出来ます。...
松前観光案内所
北海道松前郡松前町字松城131番地
松前町は北海道南部の渡島総合振興局管内にあり、津軽海峡に面した場所に位置しています。松前は北海道で唯一の城下町として、江戸時代には政治・文化の中心地として栄えた歴史を持ち、日本でも最後期の日本式城郭を有する松前城や全国屈指の桜の名所として有...
松前町郷土資料館
北海道松前郡松前町神明30
町民総合センターの中にあり、図書館と併設されており、町民の方々が多く利用されています。郷土資料館は2階から入って1階に出てくるようになっています。入るとすぐに動物や鳥の剥製が迎えてくれます。動物好きのお子様に喜ばれるでしょう。展示内容は先史...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース