道の駅 横綱の里ふくしま
評価 0.0口コミ0件
北海道松前郡福島町字福島143-1
北海道松前郡の福島町を走る国道228号沿いにある道の駅です。特産品センターでは、国内生産量の最大級を誇る福島町のするめをはじめ、真昆布、干しわかめや塩辛などの海産加工品などが多く販売されています。 ほかにも、いかの口を加工した「いかとんび...
今週末の天気
奥尻島観光案内所
北海道奥尻郡奥尻町奥尻309-2
奥尻島は北海道本島の南西部に浮かぶ、約140平方キロメートルの面積を有する島です。奥尻島までは、飛行機やフェリーなどで函館、江差などからアクセスが可能です。観光にあたっては、奥尻島観光案内所の利用が便利です。奥尻島観光案内所は、奥尻島フェリ...
奥尻島津波館
北海道奥尻郡奥尻町字青苗36番地
奥尻島津波館は1993年7月に発生した北海道南西沖地震で多大な被害を被った奥尻島の様子を知ることができる博物館です。館内には災害によって亡くなった方を悼む展示スペースや、当時の島の様子を撮影したものを再生する映像スペースなど、様々な形で自然...
横綱千代の山・千代の富士記念館
北海道松前郡福島町字福島190番地
角界に名を残す福島町出身の英雄、第41代横綱千代の山雅信とその弟子で第58代横綱千代の富士貢の業績を讃えて建設された記念館です。2人の横綱を模した威風堂々たる銅像に迎えられて入った館内には、業績までの長く険しい道のりを紹介したグラフィックや...
吉岡温泉ゆとらぎ館
北海道松前郡福島町字吉岡303番地
ゆとりとやすらぎから名付けられたゆとらぎ館は低張性アルカリ性温泉の泉質で、皮膚病や神経痛、ねんざ、冷え症などに対する効能があります。高温湯や打たせ湯、泡風呂など8種類のお風呂が楽しめ、杉と檜でできた露天風呂では近くにある吉岡川のせせらぎが響...
松浦海岸
北海道松前郡福島町松浦
こちらは北海道を代表する観光スポットのうちの一つである海岸です。変化に富んだ海岸と四季折々の花のコラボレーションが最高に美味しいです。海岸には展望台もあり、晴れた日には遠く青森を見渡す事もできます。釣りのスポットとしても大変有名で、釣り客で...
神威脇温泉保養所
北海道奥尻郡奥尻町湯浜98番地
空港から25分の場所にあります。1978年に開業し、展望浴場は1982年に増築されました。北海道の離島では珍しい源泉掛け流しの温泉です。泉質は赤茶色のナトリウム、カルシウム、一塩化物泉で保湿効果、リウマチ、神経痛に優れています。循環ろ過を行...
なべつる海岸
北海道奥尻郡奥尻町
なべつる海岸は、北海道奥尻島にある海岸です。その名前の由来になって「なべつる岩」が見所の海岸です。奥尻島の海岸沿いは、長い年月で岩石が浪や風で削られてできた奇岩が続いています。その代表がなべつる岩。まるで、なべの取ってのような形をした高さ1...
鍋釣岩
北海道奥尻郡奥尻町字奥尻
奥尻島にフェリーで近づくにつれ、鍋釣岩が目に入ると誰もが感嘆の声をあげます。まさに島を代表するネイチャーシンボルです。フェリーターミナルからは徒歩でも近づける距離にあり、初夏から秋にかけては観光客で賑わいます。元来は巨大な安山岩、浸食が進ん...
福島町民プール
北海道松前郡福島町三岳43番地1
福島町の「青函トンネル記念館」や「新緑公園」のそばにある屋内プールです。毎年6月1日から9月末までの利用が可能となっていて、多くの町民の夏のレジャースポットとなっています。 天井の屋根は日光が通る素材のものを採用し、屋内ですが大変明るく開...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース