道の駅 YOU・遊・もり
評価 5.0口コミ2件
北海道茅部郡森町字上台町326-18
北海道茅部郡の森町を走る国道5号線沿いにある道の駅です。1階の物産直売所には、森町といえばの「いかめし」、ほかにもホタテやイカ、昆布といった地元特産品の加工品、人気の「かぼちゃパイ」、「昆布もなか」や「昆布羊羹」などのスイーツも数多く並んで...
今週末の天気
びらとり温泉ゆから
評価 5.0口コミ1件
北海道沙流郡平取町字二風谷92番地6
2014年7月にグランドオープン! 旧びらとり温泉を閉館し、すぐ側に新しく誕生した温泉宿です。 1年を通して気候がよく、美しい自然に囲まれた平取町。「びらとり温泉」は、町内唯一の天然温泉として、町民はじめ、その泉質の良さから遠方より足をのば...
二風谷アイヌ文化博物館
評価 3.0口コミ1件
北海道沙流郡平取町二風谷61
アイヌ文化の継承を目的に二風谷地区に建てられた博物館です。館内では、自然を敬い自然と共存し独自の文化を築いた北海道の先住民族アイヌの暮らしぶりや文化を3つのテーマに分けて見やすく展示解説しています。 鹿の皮で作った衣服やアイヌ刺繍を施した着...
二風谷ファミリーランド
評価 0.0口コミ0件
北海道沙流郡平取町二風谷94-8
二風谷ファミリーランドは、広い敷地の中にキャンプ場・パークゴルフ場やたくさんのアトラクションがあり、自然の中で自由に楽しめるキャンプ場です。 キャンプ場のほかにバッテリーカー、ローラースケート場、テニスコートもあり、家族で訪れても一日では...
道の駅 つど~る・プラザ・さわら
北海道茅部郡森町字砂原2-358-1
北海道茅部郡の砂原地区を走る国道278号沿いの道の駅。「渡島富士」の愛称をもつ砂原岳と内浦湾に囲まれた自然豊かなエリアにあります。ブルーベリーワイン、ジャム、ソフトクリーム、シロモモワインなど地元の食材を扱う「物産館」と、休憩所&バーベキュ...
義経公園
北海道沙流郡平取町本町119-1
義経公園は、義経神社を中心とした自然豊かな公園です。春はサクラやツツジが咲き誇り、秋はひときわ見事な紅葉が楽しめます。展望台からは沙流川、日高山脈の美しい山並みを見ることができ、家族のお出かけにオススメですよ。さわやかで、風光明媚な町民憩い...
駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館
北海道茅部郡森町駒ケ岳657-16
駒ヶ岳の裾野、大沼公園から車で10分ほどのところに位置する、日帰り温泉施設です。 周辺にはゴルフ場、道立ネイパル森、野菜の直売所などがあり、ドライブ途中の休憩にもおすすめです。入浴券がセットになっているパークゴルフ場もありますよ。 駒ケ岳...
山の駅ほろしり館
北海道沙流郡平取町振内町23-1
国道237号沿いにある「山の駅」です。観光案内、サービス施設を兼ねそろえています。平取(びらとり)町に出かけたときにはぜひ立ち寄りたいスポットです。 写真・絵画の展示やトイレもあるので、ドライブ中の休憩にも最適。バスターミナルもあるので、公...
茅部の鰊供養塔
北海道茅部郡森町字本茅部
茅部の鰊供養塔は北海道の南部の茅部郡一帯で江戸時代に大変盛んであったニシン漁にまつわるモニュメントです。当時は幕府から茅部場所として漁業交易区域として指定されていたこの地域ですが、特に1757年にはニシンの大漁が続き、とれたもののごく一部の...
義経神社
義経神社は北海道平取町にある神社。その名前の通り、源義経を祀っています。奥州(岩手県)で討ち死にしたとされている源義経は、実は生きて蝦夷(北海道)に逃げのびたとする伝説がアイヌ民族の間で広まっていました。江戸幕府の命令で蝦夷開拓にきていた近...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース