中湧別図書館
評価 0.0口コミ0件
北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020-1 文化センターTOM内
湧別町の文化施設「TOM」の中に入る図書館です。明るく広々とした館内では、セルフカフェコーナーが人気。飲み物の持ち込みも可能な図書館で、セルフカフェコーナーでは、インスタントコーヒーと紙コップの用意があります。 児童図書コーナーも充実。お...
今週末の天気
清里町町民プール
北海道斜里郡清里町羽衣町31番地
清里町にある2015年にオープンした町営プールです。明るい大きな窓がある屋内プールで25mプールと幼児用の水深60cmのプール、ジャグジーがあります。屋内プールにはなりますが、営業期間が5月~10月までとなっていますので、ご注意ください。 ...
町民サンプール
北海道斜里郡小清水町小清水 7区658番地の6
小清水国道からすぐ、小清水小学校の隣にある屋内温水プールです。5月から10月までの期間泳ぐことができ、天候を気にすることなく利用できるので大変便利です。平日は夜間も営業しているので、学校帰りなどにも通うことができます。町民なら高校生まで無料...
新得町営温水プール「ビーバー」
北海道上川郡新得町五条南2-64
広々とした新得町の屋内温水プールです。日本水泳連盟公認の25mプールのほか、低学年・幼児用プール、流水プール、ジャグジーを備え、子供からお年寄りまで幅広い年代の人々のスポーツ推進、健康増進施設として利用されています。 館内はバリアフリーに...
湧別図書館
北海道紋別郡湧別町栄町219-1
平成7年に開設された比較的新しい図書館になります。湯別町出身の作家である「金子きみ」さんの作品の展示など、北海道の開拓の歴史などにも触れられる図書館です。 湯別町の図書館では、飲み物の持ち込みが許可されていて、ゆったりと飲み物を片手に本を...
健康温水プールしかおい
北海道河東郡鹿追町東町4丁目
鹿追町の「鹿追小学校」のすぐ近くにある屋内温水プール。平成10年にオープンして以来、町民の健康増進施設として多くの人々が利用しています。3月を除く、1年間通じて利用することができ、個人利用はもちろん、「町民ひとり1スポーツ」と題してスイミン...
音更町温水プール「アクリナちゃっぽ」
北海道河東郡音更町希望が丘2番地
音更町の「希望が丘公園」内にある屋内プールです。25mプール、幼児用プール、歩行用プール、ジャグジーがあり、幼児用のプールには可愛いイラストも描かれており、おもちゃの貸出もしています。ジャグジーは大きいものと小さいものの2つあるので、ゆった...
鹿追町瓜幕プール
北海道河東郡鹿追町瓜幕東3丁目
鹿追町に夏季のみオープンする屋内プールです。屋根がありますが、夏のみのオープンになりますので、注意が必要です。同じ町内には「健康温水プールしかおい」があり、こちらは年間利用可能です。 プールは25mプールと幼児プールがあり、小さな子供から...
釧路市鳥取温水プール
北海道釧路市鳥取南4-4-21
根室本線「新富士駅」から車で約3分の場所にある屋内温水プールです。年間通じて泳ぐことができ、冬の長い北海道にとって貴重な施設です。 施設は3種類のプールがあり、競泳用の25mプール、低学年用プール、幼児用プールがあります。25mプール以外で...
湧別プール
北海道紋別郡湧別町栄町155-1
湧別総合体育館に併設し整備されている屋内プールです。2010年に改装されてますます快適に利用できるようになりました。屋内プールにはなりますが、営業期間が5月から10月までの半年間となっていますので、ご注意下さい。 町内の中学生以下は無料で...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース