柏林公園
評価 0.0口コミ0件
北海道広尾郡大樹町東本通
大樹町役場近くにある公園で、園内にある樹齢100年を越える柏の木は、大樹町のシンボルとなっています。6月上旬から中旬にかけては、総延長128.8メートルの藤棚が満開になり美しくライトアップもされます。また、9月に行われる「柏林公園まつり」は...
今週末の天気
道の駅 サロマ湖
北海道常呂郡佐呂間町字浪速121-3
国道238号線沿いにある「道の駅 サロマ湖」。「牛舎」と「サイロ」をイメージした物産館「みのり」では、ホタテ、カボチャ、牛肉を使用した特産品をはじめ、サロマの色々なお土産を展示、販売しています。そのほか、休憩スペースや24時間利用可能なトイ...
レークランドファーム久保牧場
北海道紋別郡湧別町芭露126
サロマ湖を望む地にあるレークランドファーム久保牧場は、バター作り体験を始め、牛のエサやり・乳搾りといった酪農作業を体験できる体験牧場です。牛と触れ合うことによって、子供達に酪農の素晴らしさや命の尊さを教えることができます。実際に肌で体験する...
文化センターTOM 漫画美術館
北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020-1
北海道紋別郡湧別町の「文化センターTOM」は、図書館や漫画美術館を併設しており入り口がとても個性的になっています。漫画美術館には「モンキーパンチ」や「いがらしゆみこ」、「里中満智子」、「石ノ森章太郎」といった有名漫画家の原画などを展示してい...
町立郷土博物館 ふるさと館JRY(ふるさと館ジェリー)
北海道紋別郡湧別町北兵村一区588
チューリップ公園の一角に建てられた郷土博物館。旧上湧別町開基100年を記念して建てられた、コンクリートで出来た近未来を思わせる特徴的な建物の中は、屯田兵の歴史博物館になっています。 館内には、北海道遺産に認定された、「屯田兵屋」が再現され...
道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯
オホーツク海やサロマ湖からほど近い、湧別町北側ににある道の駅で、レストランや売店、温泉施設などがあります。温泉施設は天然温泉で、和風と洋風の浴場が男女日替わりになっており、どちらの湯も楽しめます。また、家族がゆっくり入浴を楽しめる家族風呂も...
御園山公園
北海道紋別郡湧別町字芭露
標高41mの「御園山公園」は、サロマ湖やオホーツク海、芭露市街を一望でき、晴れた日には遠く阿寒、知床連山を遠望できる小高い丘の上にある公園です。 また、天気によっては竜宮台の湖口と竜宮街道も見えます。 町民が多く訪れる憩いの場で、毎年5月に...
計呂地交通公園
北海道紋別郡湧別町計呂地2620
北海道紋別郡湧別町、国道238号線沿いにある旧国鉄湧網線「計呂地駅」跡地に作られた公園です。園内には、駅舎・SL機関車・客車などを展示しており、客車と元保線区詰所の「駅長の家」に宿泊も可能です。家族連れの方が旅の記念に宿泊することもあります...
私設美術館 シゲチャンランド
北海道網走郡津別町字相生256
シゲチャンランドは、国道240号線沿いにある赤い建物。 モスバーガーのフリーペーパー「モスモス」の表紙やイラストや、 「ひらけ!ポンキッキ」のオープニングタイトルなどを手がけられた 「道東の宝」と言われているイラストレーター・立体作家の大西...
【休館中】北海道立津別21世紀の森 森林学習展示館
北海道網走郡津別町字共和
※この施設は休館中です。 森林学習展示館は、「北海道立津別21世紀の森」の中心部にある森の体験型学習施設であり、入場料金は無料です。 館内は展示室が全体を6ゾーンに分けられており、展示室を貫く「森林のロード」は小学生も乗車可能な木製の三輪...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース