道の駅 オーロラタウン93りくべつ
評価 4.0口コミ1件
北海道足寄郡陸別町大通
国道242号沿いにある「道の駅 オーロラタウン93りくべつ」。かつて、旧ふるさと銀河線の駅と「道の駅」を兼ねた「道と鉄道の駅」でしたが、現在は道の駅として利用されています。物産館には、鹿肉を使った商品や山菜の特産品などが並びます。 屋外に...
今週末の天気
道の駅 ステラ★ほんべつ
北海道中川郡本別町北3-1-1
北海道中川郡の本別町を走る国道242号線沿いにある道の駅です。1909(明治42)年に開通した鉄道駅舎として約100年間、地域交通の重要な役割りを果たしてきた旧ふるさと銀河線の本別駅を利用してつくられました。 特産品販売コーナーには、地元...
六花の森
北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
北海道の老舗お菓子メーカーである六花亭。その包装紙といえば美しい草花が描かれているのはあまりにも有名ですね。その草花の光景が目の前に広がる庭園が六花の森です。 10万平方メートルもの敷地の中に広がる季節ごとに咲き乱れる花々はとても美しく、...
日帰り健康ランド 華のゆ
北海道中川郡幕別町依田384
グランヴィリオホテル内の広々とした温泉、十勝幕別のモール温泉を源泉かけ流しで楽しめる温泉施設です。 モール温泉とは、堆積植物層を熱水が通って湧き出た世界的にも珍しい温泉で、別名を「丘の上の美人の湯」と呼ばれています。 お湯は淡い茶色でモール...
十勝川温泉観光ガイドセンター
北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1番地
十勝川温泉観光ガイドセンターは十勝ネイチャーセンターに併設された案内所で、宿泊施設や観光スポットの案内を専門のスタッフが丁寧に教えてくれます。施設の南側では4月から10月の間、足湯が無料で開放され、モール温泉が気軽に楽しめるようになっていま...
十勝が丘公園
北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目4
ハナックと呼ばれる直径18メートルの花時計があり、その周囲の花壇の広さは約800平方メートルにも及びます。春から秋にかけては約2万株もの花を見ることができます。十勝川温泉の源泉を引き込んだ足湯もあり、のんびりくつろぎながら花壇を鑑賞。他にも...
清水公園(ペケレの森)
北海道上川郡清水町清水724
ペケレベツ川の近くにある14ヘクタールの公園で、国道274号線に面しているためアクセスしやすいです。芝生や森が広がっており、緑の多い環境でのんびりと過ごせます。約350本のエゾヤマザクラも植えられているため、春にはお花見もできます。園内には...
神居山展望台
評価 3.5口コミ1件
北海道中川郡本別町
神居山展望台は北海道の中川郡本別町にあります。神居山は本別市街地と本別公園を隔てるようにあり、展望台からは双方を一望ですることができます。神居山は比較的ゆるやかな山のため、小学生程度の子どもでも約50分ほどで山頂に到着することができます。ま...
宝来中央公園
評価 3.0口コミ1件
北海道河東郡音更町宝来仲町南2-1
音更町の住宅街にある公園です。公園の大部分が広々とした芝生エリアになっていて、開放的で大変明るい雰囲気です。カラフルな複合遊具には何本もすべり台がついていて、たくさんの友達で遊んでも大丈夫!また、ヨーロッパ製の珍しい回転遊具なども設置され、...
サホロリゾート ベア・マウンテン
評価 2.7口コミ2件
北海道上川郡新得町狩勝高原
北海道の中央部、大雪山系を望む十勝・新得町のサホロリゾートに、この土地のネイティブとも言えるエゾヒグマたちが自由気ままに暮らすクマたちのパラダイスがあります。 ここベア・マウンテンはできる限りありのままのクマたちの様子をごく間近に見られる...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース