天都山
評価 0.0口コミ0件
北海道網走市天都山
こちらの山は国の名勝にも指定されています。山頂からはオホーツク海や知床連山など北海道を代表する大自然を見渡す事が可能です。春には満開の桜、秋には燃えるような紅葉。そのようなスポットであるため地元の人だけでなく遠方からの観光客も絶えません。山...
今週末の天気
天都山展望台
北海道網走市天都山244-3
オホーツク海を一望する、素晴らしい景観が楽しめる展望台です。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、季節によってさまざまな景気が楽しめる360度の壮大なパノラマは圧巻です。特に、日の出と日の入りの景色が美しく、一見の価値があります。網走湖...
天望山
北海道河東郡鹿追町
大雪山国立公園内唯一の自然の湖、然別湖は周囲を東ヌプカウシ山、西ヌプカウシ山などいくつも山に囲まれています。その1つが天望山で、登山口は湖からトウマベツ川が流れ出る所にあります。登山道が整備されており、登りやすい山として多くの人が訪れます。...
東雲湖
北海道河東郡上士幌町上音更
日本の秘境100選でもあり、北海道三大秘湖のひとつである東雲湖は大雪山国立公園内にあります。三大秘湖で唯一車でアクセスできない場所ゆえ、然別湖南西の白雲山登山道入り口から歩いて向かいます。往復で半日はかかるため早めの出発がベターです。道周り...
常呂実習施設・常呂資料陳列館
北海道北見市常呂町字栄浦376
東京大学常呂資料陳列館は、東京大学が運営する施設で、北見市で出土した土器や石器、考古資料を展示するとともに、東京大学文学部の博物館学の実習施設としても使用されています。建物の2階の展示室は一般にも解放されており、旧石器時代からアイヌ文化期ま...
南ケ丘公園の森
北海道常呂郡置戸町
こちらの公園は北海道を代表する桜と紅葉の名所です。春になると山桜が咲き乱れ秋になるとイタヤ等の広葉樹の紅葉が大変美しい事で知られています。そのため地元の人だけでなく遠くは東京や京都からも桜や紅葉を見に来る人がたくさんいます。普段は大変静かな...
日本製紙釧路工場
北海道釧路市鳥取南2-1-47
日本製紙釧路工場は釧路市の中心部に程近い所にある工場で、新聞紙などの紙製品の製造を幅広く行っています。この工場の最大の見所は工場見学です。工場見学では専属のスタッフが、子どもたちにも分かりやすいような簡単な言葉で工場の設備や歴史などを1時間...
尾幌酪農ふれあい館
北海道厚岸郡厚岸町尾幌124番地
尾幌酪農ふれあい館は北海道の南部にある厚岸町の郊外に位置する広大な牧場の中に作られた観光施設です。広大な牧草地には乳牛や馬が放牧されており、雄大な自然を体感することができます。施設内にはとれたての牛乳をふんだんに使用したアイスクリームやチー...
琵琶瀬湾
北海道厚岸郡浜中町琵琶瀬
琵琶瀬湾は道東部の南岸、浜中町に位置しておりラムサール条約登録湿地の霧多布湿原に接しています。厚岸道立自然公園に属する湾はケンボッキ島とアゼチ岬で湾口部がふさがれており、それを生かしたウニ・昆布・ホッキ貝漁が盛んです。3月頃になるとここで多...
美幌観光案内所
北海道網走郡美幌町新町3丁目
美幌町観光案内所はJR美幌駅の構内にある観光案内を専門としている施設です。美幌峠や美幌博物館など、地元の観光スポットの案内や、宿泊施設の紹介を行っています。施設内にはぽっぽ屋という地元の特産品を集めた物産館が設けられています。 2階には木育...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース