道の駅ライスランドふかがわ
評価 5.0口コミ1件
北海道深川市音江町字広里59-7
北海道深川市の国道12号線と国道233号線沿いにある道の駅です。日本人の主食の米をテーマとした「お米クイズ・ゲームコーナー」は、親子でゲーム感覚で米作りを学ぶことができると大人気。レストラン「味しるべ 駅逓」(えきてい)では、注文を受けてか...
今週末の天気
道の駅 望羊中山
評価 5.0口コミ2件
北海道虻田郡喜茂別町字川上345
北海道虻田郡の喜茂別町を走る国道230号線の中山峠にある道の駅です。峠の頂上に位置し、敷地内のパノラマ展望台では、秀峰山や羊蹄山を一望することができる絶好のビューポイントとなっており、一年間におよそ400万人の旅行者が訪れています。 羊蹄...
北竜町ひまわりの里
評価 4.0口コミ2件
北海道雨竜郡北竜町板谷143-2
東京ドーム約5個分の畑に、150万本のひまわりが咲き誇る、北海道北竜町にあるひまわりの里。 明るく元気に凛と咲く見事な大輪の花が畑一面を黄金色に染め上げます。 一面満開の時期、里には「凄い!」の声が響きますよ。 1979年頃から町おこしのた...
道の駅 サンフラワー北竜
評価 0.0口コミ0件
北海道雨竜郡北竜町字板谷163-2
北海道雨竜郡の北竜町を走る国道275号線沿いにある道の駅です。北海道の中西部、空知平野の北部に位置します。周辺には、約23ha、130万本のひまわりが育つ日本一の「ひまわりの里」が広がります。例年7月下旬から8月中旬には一面、黄金一色に染ま...
山田農園
北海道深川市音江町字吉住799-3
品種も豊富なおいしいさくらんぼを栽培している『山田農園』農薬に頼る農業でなく環境保全型農業を行っている施設です。敷地内も広いのでピクニック気分でさくらんぼ狩りができますよ。さくらんぼ狩りの他に、芋ほり体験もできるので子ども達にオススメです。...
サンフラワーパークホテル 北竜温泉
北海道雨竜郡北竜町板谷163-2
ひまわりの花や茎などの成分を利用した温泉『サンフラワーパーク北竜温泉』は、肌が滑らかになると女性のかたから人気のある施設です。神経症、筋肉痛、関節痛などにも効能があります。泉質は塩化物泉。100%天然温泉で、源泉かけ流しです。露天風呂、泡風...
アグリ工房 まあぶ
北海道深川市音江町字音江600番地
豊かな自然に囲まれた「イルムの里」で、家族で思い出を作りませんか? 2013年12月にリニューアルし、レストランや温泉なども新しく生まれ変わりました。 【温泉・サウナ】 お湯は弱アリカリ性なので、肌の弱い小さな子からお年寄りまで幅広く利用...
丸山公園(深川市)
北海道深川市一巴町字一巴
深川市にある丸山公園は様々な季節の中が楽しめます。その中でも桜の季節は大変賑わいます。日本で最後に楽しめる場所の一つと言う事もあり、最後にお花見を楽しみたい人にとって大人気な場所です。地元の北海道だけでなく、遠くは仙台からも花見客が訪れます...
戸外炉峠駐車公園
北海道深川市音江町字国見4番地
戸外炉峠は道央自動車道の深川インターチェンジからほど近い所にある小高い丘です。峠には駐車公園が設けられていて、名物の猫バスが停留しているのを眺めることができます。もともとは農作業用に利用されていた車両をアニメのとなりのトトロにちなんで改装し...
ぬくもりの里「向陽館」
北海道深川市音江町字向陽82番地3
向陽館は深川市の中心部から南へ行った所にある美術館です。もともと100年近く利用されてきた向陽小学校の建物を改修して使用しており、ユニークな構造の内装になっています。館内では地元の画家の作品を中心とした数多くの絵画が展示されている他、彫刻や...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース