はまなす国体記念石狩市スポーツ広場
評価 0.0口コミ0件
北海道石狩市花畔337-3
平成元年に開催されたはまなす国体のソフトボール競技会場として開設された広場で、現在は市民のスポーツの場として使用されています。132,000平方メートルの敷地内には、4面のソフトボール専用球場の他2面のサッカー場や4面のゲートボール場が存在...
今週末の天気
毘砂別展望台
北海道石狩市浜益区毘砂別
毘砂別展望台は暑寒別天売焼尻国定公園内に建っています。木製の建物で、階段を使って展望スペースに上るようになっています。展望台からは暑寒別連峰や日本海、焼尻島、天売島などを一望できます。特に日本海に沈む夕日は美しいです。夜には満天の星空を眺め...
美々貝塚
北海道千歳市美々758-193
美々貝塚は、縄文時代前期の貝塚です。当時は温暖な気候を背景に海水の水位が上がっており、現在の海岸線よりも内陸で様々な貝塚が発見されています。特に美々貝塚は、もっとも内陸にある貝塚で、当時海岸線がかなり内陸まで迫っていたことを証明する遺跡です...
川下海浜公園
北海道石狩市浜益区 川下
川下海浜公園は、キャンプ場が併設された公園です。海が目の前にあり、夏は海水浴も楽しむことができます。海水浴といえば砂浜にテントをはることが多いですが、こちらの公園では芝生にテントをはることができます。 水洗のトイレや炊事場もあるので、子ど...
弁天歴史公園
北海道石狩市弁天町38
旧石狩医院跡地に整備された4,600平方メートルの公園です。管理棟は運上屋を模したもので、館内では幕末の様子を再現したジオラマや絵巻物、古地図といった歴史資料を見ることができ、お子さんと一緒に地域の歴史について学べます。土日と祝日にはボラン...
望来浜中央海水浴場
北海道石狩市厚田区望来1番地
望来浜中央海水浴場は石狩市の北部にある、石狩湾に面した海水浴場です。長さ1キロメートル程の比較的こじんまりとした白い砂浜には海水浴シーズンになると多くの家族連れが訪れます。海は比較的浅い所が多く、小さな子どもでも安心して海に入ることができ、...
北海道オフロードパーク
北海道千歳市泉沢 1719番地
2006年11月に、四季を通りしてお子さんから女性も楽しめるモータースポーツ施設としてオープンしました。約16万坪の敷地内には、1.7kmのモトクロス・ATVコース、4.2kmの4輪ダートコース、2つの約10~15kmのエンデューロコース、...
ファームTORAO
北海道千歳市泉郷479-28
ここでは菌床椎茸の収穫を1年を通して体験することができます。また時期によっては生キクラゲや他の野菜の収穫も体験できます。農場のスタッフから製造過程や椎茸へのこだわりなどの説明もあるので、学校では学べないことをお子さんと一緒に勉強できます。農...
石狩弁天社
北海道石狩市弁天町18
道央では最古の神社のひとつで、1694年に創建されました。現在地に移転したのは1874年のことです。現在の本殿は1950年に再建されました。参道にある狛犬は、海風から守るために小屋に入れられているのが特徴です。様々な神像が祀られていますが、...
はまます郷土資料館
北海道石狩市浜益区浜益77番地1
はまます郷土資料館は、幕末から明治期頃の北海道の大規模な網元であった白鳥家が当時経営していた鰊建網漁場の番屋(明治32年築)だった場所。長年使用されず放置されていた当番屋を現在石狩市となった浜益村が開村百年記念事業の一環で、資料館として復元...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース