道の駅 たきかわ
評価 3.0口コミ1件
北海道滝川市江部乙町東11-13-3
北海道滝川市を走る国道12号線沿いにある道の駅です。道東と道北の結節点に位置しているため、周辺観光をする拠点としてもぴったり。滝川地方卸売市場直営のレストランでは、地元で収穫されたばかりの新鮮な野菜に加え、合鴨を使用した料理や和風、中華のメ...
今週末の天気
江部乙 丸加高原 菜の花畑
評価 0.0口コミ0件
北海道滝川市江部乙町周辺
北海道滝川市では平成に入って菜種栽培が盛んになり現在では日本有数の作付面積となっています。毎年5月中旬から6月上旬に菜の花畑が一面広きれいに咲く「たきかわ菜の花まつり」が平成12年より開催されています。江部乙 丸加高原の菜の花畑も菜の花の黄...
砂川SA(上り)(砂川サービスエリア 上り)
北海道砂川市空知太490-2
北海道グルメを満喫できるサービスエリアです。「豚丼」や「スタミナ生姜焼きカレー」、「味噌バターコーンラーメン」といった人気メニューのほか、各種定食や醤油ラーメン、そばも取り扱っているので、家族でお腹いっぱい食事を楽しめます。 ショッピング...
砂川SA(下り)(砂川サービスエリア 下り)
北海道砂川市空知太478
日本最北端にある砂川SA。フードコートでは「砂川ポークチャップ定食」、「肉野菜炒め定食」といったがっつり食べられるメニューが人気です。 お土産ではドラマで有名になった「あんバタサン」や、口どけの良い「美冬」のチョコレート、「トカチック・バ...
ファームレストラン リヴィスタ
北海道砂川市一の沢237番地6
砂川市にある、岩瀬牧場直営のファームレストラン。 北海道らしい牧草地の隣の丘の上にたつ木のぬくもり溢れるログハウスの建物です。 地元の人や観光客で行列が絶えない人気店! お隣の牧場で毎朝搾りたての新鮮な牛乳でつくった自家製モッツァレラをふん...
滝川東公園
北海道滝川市文京町1-1
滝川市にある「滝川東公園」は、国道12号線 滝川バイパス沿いにある公園です。 公園内には池があり、池に囲まれたエリアは北海道の形をしています。 芝生の広場にはステゴサウルスなど、今にも動き出しそうな恐竜のモニュメントが複数あり、恐竜が好きな...
華月館
北海道滝川市文京町1丁目1番19号 市民会館隣
北海道滝川市にある華月館は、明治30年代からの長い歴史を持つ市指定の文化財で、現在は観光地として人気のスポットとなっています。和洋折衷の趣ある建物は美しく、館内には伊藤博文の文書などのお宝が多数展示されています。そんな魅力溢れる華月館、加え...
砂川オアシスパーク
北海道砂川市西5条南8丁目
樺戸連山を一望できる自然豊かな場所で、石狩川の洪水調節機能のある遊水池を市民に開放し、ヨットやジェットスキー、ワカサギ釣りが楽しめるほか、自転車の無料貸し出しなども行っています。ハクチョウの飛来地でもあり季節の花々や自然散策を満喫できます。...
砂川市 石山展望台
北海道砂川市北光496
北海道の空知平野にある展望台です。眼下には大きな平野、そしてそこを流れる石狩川や空知川も見下ろすこともできるので、その景観は高い評価を得ています。多くの写真愛好家たちからも愛されており、地元の名所となっているこの展望台、立地も駅からそう遠く...
上川道路 開さく記念碑
北海道砂川市空知太西5条7丁目 空知太神社境内
国道12号の前身は、明治19年に上川道路として工事が始まりました。市来知(現三笠市)から忠別太(現旭川市)までの87.9キロメートルの道路として着手したものです。ロシア南下政策防備を急ぐために、旭川までの屯田兵入植を急ぐためでした。月形町樺...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース