道の駅ライスランドふかがわ
評価 5.0口コミ1件
北海道深川市音江町字広里59-7
北海道深川市の国道12号線と国道233号線沿いにある道の駅です。日本人の主食の米をテーマとした「お米クイズ・ゲームコーナー」は、親子でゲーム感覚で米作りを学ぶことができると大人気。レストラン「味しるべ 駅逓」(えきてい)では、注文を受けてか...
今週末の天気
交流促進センター 雪秩父
北海道磯谷郡蘭越町字湯里680
北海道、ニセコの山道を登っていくと、突然硫黄の臭いが立ち込め、小さな山宿が見えてきます。突然立ち込める硫黄臭の正体は、源泉がたまり大きな沼と化した「大湯沼」です。秋の紅葉の季節は、沼からもうもうと立ち込める湯気と紅葉の紅が重なり、神秘的な雰...
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
評価 4.0口コミ3件
北海道美唄市落合町栄町
美唄出身の世界的彫刻家・安田侃(かん)氏が今なお創り続ける、大自然の中でたくさんのアートと出会える野外彫刻公園、アルテピアッツア美唄。 炭鉱の閉山で子どもが減り、廃校になった小学校跡地を再利用し、そこを中心に広大な敷地をもつ、世界でも希有な...
道の駅 シェルプラザ・港
評価 3.5口コミ1件
北海道磯谷郡蘭越町港町1402-1
北海道磯谷郡の蘭越町を走る追分ソーランライン(国道229号線沿い)にある道の駅です。「シェルプラザ」では、世界の珍しい貝や、きれいな貝細工などのインテリア、アクセサリーを豊富に取りそろえており、おいしい加工品なども販売しています。 また、...
道の駅 らんこし・ふるさとの丘
評価 0.0口コミ0件
北海道磯谷郡蘭越町字相生969
函館と札幌の中間に位置する、北海道蘭越町の国道5号沿いにある道の駅です。周辺は、雄大なニセコ連峰や羊蹄山を望む尻別川の清流の美しい自然に触れられる場所。売店には、三升漬詰合せ 、セロリキムチ、ふきもろみ漬、うどもろみ漬、メロン粕漬など、地元...
山田農園
北海道深川市音江町字吉住799-3
品種も豊富なおいしいさくらんぼを栽培している『山田農園』農薬に頼る農業でなく環境保全型農業を行っている施設です。敷地内も広いのでピクニック気分でさくらんぼ狩りができますよ。さくらんぼ狩りの他に、芋ほり体験もできるので子ども達にオススメです。...
ニセコ五色温泉旅館
北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ510
ニセコ連山の高地750メートルの温泉郷の中にある、周りを大自然に囲まれた宿です。 通常のレストランのある新館と、団体の合宿などもできる自炊施設の完備された「別館」があり、どちらも人気があります。 食材にも恵まれた地のため、食事には旬の食材が...
東明公園
北海道美唄市東明町2区
ソメイヨシノやエゾヤマザクラなど約2000本の桜が広がる空知管内随一の名所です。例年満開のサクラの中で桜まつりが盛大に開催されます。また、6月中旬からピークを迎えるツツジは5000本の圧巻です。秋の紅葉、冬の雪景色と、四季を通じて様々な自然...
尻別川河川敷桜づつみ・ランラン公園
北海道磯谷郡蘭越町蘭越
尻別川河川敷にある桜名所「ランラン公園」約500本が花を咲かせ、毎年たくさんの方が訪れます。河川敷山村広場・ランラン公園には、子供向けの遊具やパークゴルフ場もあり、普段のお散歩にもオススメの施設です。夏には、利尻川でカヌー体験や釣りも楽しめ...
ピパの湯ゆ~りん館
北海道美唄市東明町3区
北海道美唄は、炭鉱メモリアル森林公園、やマガンが訪れる宮島沼、冬にはもちろんスキー場もあり、観光にもスポーツ、歴史体験も楽しむ事が出来ます。 そんな美唄に、なんとイタリアのカプリ島にある青の洞窟をイメージした露天風呂を楽しめる、日帰り温泉「...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース