発寒川公園
評価 0.0口コミ0件
北海道札幌市西区西町南1丁目1
琴似発寒川沿いにある、大きめの公園。発寒橋と仲よし橋のちょうど真ん中あたりに作られたスポットです。芝生が広がる気持ちのいい場所で、さまざまな樹木が見られます。春は桜、秋は紅葉と、四季折々の風景を楽しめるでしょう。 遊具は大きな複合遊具のほ...
今週末の天気
南発寒公園
北海道札幌市西区発寒一条2丁目7
琴似発寒川のすぐそばにある、広々した公園。かもめ橋と長栄橋のちょうど真ん中あたりに位置しています。遊具はブランコやシーソーといった定番のほか、複合遊具があります。複合遊具はすべり台をはじめ、ロッククライミング風の壁、登り棒、鉄棒、見晴らし台...
こだま公園
北海道札幌市西区二十四軒二条5丁目2
地下鉄東西線の二十四軒駅から歩いて3分のところにある、大きめの公園。遊具は巨大な複合遊具があります。長〜いすべり台をはじめ、見晴らし台やロッククライミング風の壁、鉄棒などがセットになったタイプで、公園のシンボルにもなっています。ほかに、ラッ...
とんぼ公園
北海道札幌市西区二十四軒一条6丁目4
札幌市西区の住宅街の中にある、大きな公園。ちょうど地下鉄東西線の線路の南西に位置していいます。遊具は巨大な複合遊具があり、子どもたちに人気です。ローラーコースターや登り棒、ロッククライミング風の壁、ネット、吊り橋、見晴らし台などが一体化され...
八軒北公園
北海道札幌市西区八軒九条西4丁目5
札幌市西区の家々が立ち並ぶエリアにある、大きめの公園。遊具はブランコと複合遊具、スプリング遊具が置かれています。複合遊具はすべり台や見晴らし台、ネットなどが一体化したタイプ。オレンジに塗られ、公園のチャームポイントにもなっています。 園内...
ゆたか公園
北海道札幌市西区二十四軒四条2丁目6
札幌第一病院から歩いて5分のところにある、大きな公園。遊具はブランコや鉄棒、すべり台のほか、複合遊具があります。複合遊具は小さな子ども向けで、すべり台と太鼓橋、見晴らし台がセットになっています。ほかに、多角形の不思議な遊具があり、ロッククラ...
西野仲よし公園
北海道札幌市西区西野三条1丁目3
企業や商店などが並ぶエリアにある、こじんまりした公園。遊具はすべり台や鉄棒、ブランコ、シーソーといった定番がそろっています。ほかに、砂場もあります。 園内は芝生が広がり、緑が気持ちいい空間。背が高く、枝ぶりが見事な樹木があり、公園のシンボ...
みとべ公園
北海道札幌市西区発寒七条7丁目5-1
発寒中学校から北に歩いて6〜7分のところにある、比較的大きな公園。さまざまな大きさや形の岩がたくさん置かれていることで知られるスポットで、ユニーク。岩に登ったり、飛び越えたり、座ったりして遊べます。ほかに、小さな子ども向けの複合遊具とロッキ...
二十四軒すずらん公園
北海道札幌市西区二十四軒一条3丁目3
陵北中学校の道を挟んだ向かいにある、広々した公園。遊具が充実していることで有名なスポットです。鉄棒やブランコ、雲梯、やじろべえのようなシーソーがあるほか、巨大な複合遊具があります。2本のすべり台をはじめ、ネット、登り棒、ジャングルジムなどが...
たかやま公園
北海道札幌市西区発寒6条4丁目
落ち着いた住宅街の中にゆったりと広がる公園です。JR発寒中央駅南口から徒歩圏、桑園・発寒通から50メートルほどと、アクセスの良さが魅力です。 多目的広場と遊具・芝生エリアの二つのエリアが並んでおり、普段遊びはもちろんイベントやスポーツを楽...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース