平岸あさがお公園
評価 0.0口コミ0件
北海道札幌市豊平区平岸三条11丁目5
地下鉄南北線の南平岸駅から歩いて4分のところにある、中規模公園。遊具はすべり台やブランコ、鉄棒、太鼓橋、シーソー、登り棒などの定番のほか、土管のようなトンネル、汽車をイメージした遊具、虫をかたどったロッキング遊具など、バリエーション豊富です...
今週末の天気
平岸ひよっこ公園
北海道札幌市豊平区平岸三条14丁目5
地下鉄南北線の南平岸駅から歩いて4分のところにある、大きめの公園。遊具はすべり台やブランコ、登り棒、雲梯、シーソー、ジャングルジムと、定番がそろっています。ほかに、ウサギやウマをかたどったスプリング遊具、砂場があり、小さな子どもたちに人気で...
平岸七草公園
北海道札幌市豊平区平岸三条9丁目3
札幌市豊平区の家々が立ち並ぶエリアにある、比較的大きな公園。敷地が細長くなっているのが特徴のスポットです。遊具はすべり台をはじめ、鉄棒、ブランコ、雲梯と、定番がそろっています。ほかに、砂場もあります。砂場の前にベンチが置かれ、子どもたちが遊...
見晴こども公園
北海道札幌市豊平区西岡四条2丁目3
札幌市豊平区の家々が立ち並ぶエリアにある、小さな公園。狭いながら、すべり台と2人乗りのブランコ、太鼓橋といった遊具がそろうのが魅力です。ほかに、四角い砂場もあります。 園内は地面が土で、子どもたちの足に負担をかけないのが安心ポイント。水道...
水車町公園
北海道札幌市豊平区水車町1丁目2
札幌保育園から北西に歩いて4〜5分のところにある、小さめの公園。公園と名前についていますが、遊具はなく、ちょっとした休憩スポットというイメージです。屋根つきのベンチがあります。 園内には樹木がたくさん植えられ、緑が豊富。子どもと一緒に自然...
月寒西かっこう公園
北海道札幌市豊平区月寒西四条9丁目2
札幌市豊平区の団地が立ち並ぶエリアにある、こじんまりした公園。ちょうど角地に作られたスポットで、敷地が三角形なのが特徴です。スペースは狭いながら、すべり台とブランコ、鉄棒といった定番の遊具がそろっています。ほかに、丸い砂場があり、とくに小さ...
豊平2条れんげ公園
北海道札幌市豊平区豊平二条10丁目1
札幌市豊平区の住宅が立ち並ぶエリアにある、小さめの公園。敷地が細長いのが特徴のスポットです。遊具はすべり台をはじめ、ブランコ、鉄棒、太鼓橋と、定番がそろっています。ほかに、砂場があります。 園内は芝生が一面に敷きつめられ、緑が豊富。背の高...
水車町野ばら公園
北海道札幌市豊平区水車町7丁目3
北海学園札幌高等学校から西に歩いて5分のところにある、こじんまりした公園。遊具はすべり台をはじめ、鉄棒、ブランコといった定番のほか、砂場があります。砂場は公園のちょうど真ん中に作られていて、かなりの広さ。砂に動物のオブジェが埋められ、チャー...
平岸たんぽぽ公園
北海道札幌市豊平区平岸一条14丁目4
札幌市豊平区のマンションが立ち並ぶエリアにある、小規模公園。遊具はすべり台やブランコ、太鼓橋のほか、ユニークな形をしたスプリング遊具があります。 園内は芝生が一面に敷きつめられ、緑が気持ちいい空間。端のほうに樹木が数本植えられているだけで...
平岸ばら公園
北海道札幌市豊平区平岸二条15丁目3
平岸通りから西に1本入ったところにある、大きめの公園。敷地が三角形なのが特徴のスポットです。遊具はすべり台やブランコ、ターザンロープがあります。すべり台は高さがかなりあるタイプと、幼児向けの低めの2種類があります。ほかに、砂場があります。 ...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース